四柱推命≪詩子の推命日記≫

四柱推命に関する日々の命理的考察およびフリートーク

💜勝手な死生観

2020年01月25日 19時51分51秒 | フリートーク

☆あずきカイロです。布袋に小豆を入れてあります。レンジで500ワットで40秒温めて使います。暫く温かいです。
最近、目の疲れが酷いので友人が教えてくれました。これを寝る前に目に載せておくと血流が良くなって調子が良いということです。
それならと、二つ作って首の後ろにも敷き込んで寝たら、こちらのほうが心地よいのです。私はすぐに眠れるタイプなのにさらに速く眠っちゃいます♪

中にこのように内袋に入れて縫いましたが、二つに分ける必要はなかったです。カバーの袋に入れにくくなるのです。

カバーの外袋の後ろはこんなふうに縫い合わせておきます。

☆フリートーク
こんばんは!!
最近の夫と私の会話です。「人は死なない!」という矢作直樹氏の本を私の本棚から見つけたのです。数年前に話題になったよね!ということから夫は死後、人はどのようになるのか?命は尽きても存在しているのか?そのようなことをしきりに会話の中に言うので二人で考えておりました。詩子的な感覚では・・・こうだというのを夫に言いました。おそらく人は息を引き取ったら魂がぬけでるんでしょうよ!と。その後は知らない!!と言うことであまり関心事ではなかったのです。
 ところが夫は「そんなら、その魂はどこへ行くんだ?」と言うので・・・う~~ん、わらかないよね。でも魂は天に上がって天の気に吸い込まれていくのかも?抜け殻の身体は、基本は土に還るはず!!だからこれ、天地の法則じゃない?ということでした。でも、おかしいよね?というのは人も動物も命あるものは皆、あちらに魂が行くのだったら、日々亡くなっているのだから、向こうの世界は数が増えるばかりだよね?どうする?生まれ変わるのだとしても追いつかないわよ?ということで私、詩子は考えました(笑)
 天に上った魂は宇宙の気に同化するのかもしれないと思ったのです。宇宙は昔、昔、ビッグバンで陰陽の両極に別れてドンドン膨れ上がっていってるはず、そしてもとに戻ろうとしているのだからそのエネルギーの中に入っていくのだろうと考えたわけです。とてもロマンチックだし、理に適っていると思ったのですが・・・
 ところが、夫、曰く・・・成仏してない魂はそこいらにおるやろうが!!それはどう説明したらいいのか?ということです。う~~ん、またまたわからないね!!!ということで、ある人に聞きに行ったのです。そしたら、「福田さん、あんたがどんなに考えたって、3次元の人だから3次元の思考しかできんだろう!!無理、無理!!弥勒菩薩は7次元の存在らしいからな!!インド仏教の思想というのは如何にすぐれていたのかと思う!!ちなみに私の亡くなった妻は会いたいと思ったらここにおるんや!あちらの世界はまずは4次元だからな!憑依の世界は時間も空間もないというじゃないか!!恐ろしがるもんじゃないんだ!!」ともおっしゃいったように記憶してます。「へえ~~、7次元なんて・・・3次元でも私は低レベルな思考しかできない不勉強なのに・・・ついていけない~~!」と思った次第です。つまり、考えたって無理ということでした(^_^;)
 まあ、夫は死後の世界に希望を持ちたいと考えているらしいのですが、全く無になるものでもなさそうだという結論です。今は・・・!!
 亡くなったペットにまた我が家に生まれ変わって会えるようにするにはある方法があるという方の話も聞きました(笑)話がそちらの方向に行きだすと何だか嘘っぽくなりますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする