四柱推命≪詩子の推命日記≫

四柱推命に関する日々の命理的考察およびフリートーク

本日命(己日干寅月木旺生まれ)

2025年02月19日 21時40分41秒 | 命理
 ☆葉牡丹 春の陽気に映えてます♪

☆詩子の命理学HP こちら

☆命理
 こんばんは!!
雨水を過ぎました~!雪のない私たちには何メートルもの積雪はテレビの映像でしか入って来ません。ものすごい雪なんですね。大変なご苦労をされていることが伝わってきます。早く暖かくなってほしいですね。

 さて本日は己未日。
乙巳
戊寅
己未
己巳
 日干己は寅月木旺に生まれた正官格の命です。雨水を過ぎて調候の丙火は不要とはなりましたが己干用印と言われますように弱土に丙火との相性は抜群です。木旺の土は死令で弱くこの月は日干強にはなかなかなれませんが本日命は配合的には強いというしかないでしょう。日干己土は天干に戊己土が近貼し、地支は未と巳があります。月支寅と年干の乙は旺令の木ですので任じる責は大きいですが年支の巳火にやや力を奪われます。同時に寅は未中己土を剋しますので未は弱化しますが同時に未中丁火も生火します。ここが本日命の妙なのですが年支巳と未中丁火に化殺があるのです。よって数値は弱いかもしれませんが日干は強と判断します。よって喜忌は・・

格 正官格
日干 強
用神 取れず  
喜神 金水木
忌神 火土
閑神 なし
調候 不要

と取ります。用神は取れずで良いかと思います。やむなくで甲とされるのもありかもしれませんがスッキリとハイ!用神ですというのも憚ります。日干強であればきちんと剋が成立してこそなのですが、化殺されて日干に加担して日干強弱に関わっている寅です(;^_^A とはいえ、この時期の土日干でも強となります。
また本日命は無金で無水です。この点も特徴的で食傷や財には無縁な八字ということになります。いずれが巡っても日干は転弱ですが大運は逆行して水旺から金旺に巡るほうがバランス的には良いかもしれません。順行して火旺が巡るよりは心身ともに健康ではないかと推します。
☆常に本日命に関してはコメント欄はここ数年、閉じていますので悪しからずです(;^_^A
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 💛発陳の季節! | トップ |   
最新の画像もっと見る

命理」カテゴリの最新記事