四柱推命≪詩子の推命日記≫

四柱推命に関する日々の命理的考察およびフリートーク

💛濃厚接触者で大ヒマヒマ!

2022年09月14日 19時32分36秒 | 命理
 ☆今日のお花たち。やたらとコリウスが目立ってます。真ん中の濃いピンクのペチュニアは3回目の切り戻しで咲き始めてます。お花がちょっと小さくなったかも!! 先日、ジニアを隙間に植え込んでみたのですが猛暑のせいか、数本は枯れてしまいました。残念!!
 ☆真ん中のピンクのペチュニア

 ☆これ、枯れた鉢に植えてみました。

 ☆これも復活です
☆フリートーク
 こんばんは!!
とうとうコロナ感染がやってきました。WAKAちゃんからHISAちゃん、そしてWAKAのパパと伝染しましたが本日はもうみんな元気です。ホントに若い人たちはアッという間(ほんの2,3日)に終わっています。ステイホームの解禁までにはまだ日数があるので全員がヒマそうです。もちろん濃厚接触者の我が家もヒマヒマです。幸い、義父も夫も無事なのでホッとしています。明日には濃厚接触者は解禁日になるのですがあまり動かない方が無難なようですね。まだまだ可能性ゼロでないらしいので・・・(;^_^A

 でも移らない人には移らない、そこのところが不思議です。もうなるようにしかならないという感覚で過ごしていますがタイミング良くてハル君の点滴にもきちんと行けてます。
 個人的にはもうそろそろ自宅講座も開講しようかと皆様に連絡する寸前の出来事だったのでヒヤッとしたというのは事実です。この調子ではまだ怖いので10月になるまでお籠りにしようと思っています。そうしますとヒマはさらに増しますよね。バレエのY子先生からは「福田さん、制作意欲が湧くよね♪ でもストレッチもしっかりかけておいてくださいよ!!サボると大変だからね!!」と釘を刺されました(;^_^A と、言われたので少しは真面目にストレッチをかけてはいますがどうしても手抜きです(;^_^A

 でも制作意欲は満開です。以前から買っていたリバティのタナローンの小花模様を眺めてて、「よし、これはきちんと台襟付きのシャツブラウスにしよう!!」と意気込んでここ2,3日はかかりきりでした。昨夜、仕上がったのですがボタンがないので買いに行けてません。そこでもう一着、縫っちゃおうと思って、今日はまたまた裁断してました。
 で、問題が発生してきたのです。ミシンをするときはハズキルーペ、手作業をするときは普通の老眼鏡ですのでそれをかけたり、はずしたりしているうちの目の疲れがひどくて偏頭痛が起きてます。これ、まさかコロナじゃあるまいなあ?と不安になったりもしましたがただの偏頭痛のようです。今も目を細めて画面をみているのですが疲れてきました(;^_^A

 というわけで本日は失礼します。ヒマなのに・・・書く気になれません!