☆この2鉢、もう芯に花が咲いてきたので出来上がりだそうです。短日処理は終了です。他の鉢も終了にしました。つぼみが見えてましたので。
☆暖かい窓辺に置きました。テンが「これ、何だ?」みたいにして見てますがさすがにこれは食べません笑
☆命理
こんばんは!!
一気に寒くなってきましたね。私はここ2,3日はずっと金木犀の花茶に時間を取られていました。一年で1週間しか咲いてないですから急がないと良い香りの時期を逃すかと思ってました。今日などは満開で触ると散ってしまいます。もう今日で終了にしました。それにしても乾燥するとえッというくらい少ないのです。買えば高いはずです。
さて、本日は壬子日。戌月も本日より土用入りです。
癸卯
壬戌(土)
壬子
甲辰
日干壬は戌月土用の戊分野に生まれた偏官格です。水はこの時期は進気でかなりの勢いです。まだ調候が必須というほどでもないですからよく流れます。天干に2壬と1癸で比劫が並び2壬は子に根です。戌中辛金と戊土は土金と湿土生金して天干の水へと流れます。したがった戌中戊土は日干側に流れてしまい任じる責はかなり減です。年支の卯木は湿木で癸水は受けても壬水の流れ込みは少ないでしょう。卯戌の合とはいえ生剋制化はあまり見ず、卯の湿感が問題となるとは思います。また時干支の甲辰は日干壬から流通しても丙火なく財にはつながりません。天干から辰中戊を制して官殺の意は薄れます。八字は土金水木と流通して断節し火財に繋がらないのが惜しいという原局です。
喜忌は・・・
格 偏官格
日干 強
用神 甲
喜神 木火
忌神 金水
閑神 土
調候 不要
この時期の木勢はまだまだ弱いですが甲辰というのは辰中乙に微根となり弱いながらも天地に透る食傷となります。強い壬水を受ける食傷ですから乙では無理で甲や寅であってこそ!と言えるでしょう。水智と度胸の壬に甲木の食神です。土官殺は無効の八字ですから規範意識はあってもそれを超える自由な意識があります。奔放なタイプかもしれません。しかし甲が上手く作用して水木清奇の良いところが出れば利他ともに貢献できる良い八字ということになります。しかしやはり丙火があって木土を通関し官殺を抑えないのが理想かとは思います。