四柱推命≪詩子の推命日記≫

四柱推命に関する日々の命理的考察およびフリートーク

本日命(戊日干酉月金旺生まれ)

2024年09月21日 19時49分08秒 | 命理
 ☆この夏、もう終わりですがカフェカーテンを縫い変えました。2か所だけですが・・・!!リネンの透け感のある真っ白をネットで探して探してやっと見つけたものです。オフホワイトはあるのですが白は少ないですし、透け感がネットではわからないのでエイヤって感じでした。でもバッチリで大変満足しています♪ 

☆命理
こんばんは!!
また3連休です。ゆっくりできて良いですね。やっと冬野菜の種まきをしました。明日は秋雨前線のせいで雨らしいので待ってましたというところです。暑さも終わって本格的な秋が来るのかと思うとわくわくします。もう暑いのはうんざりです笑

 さて、本日は戊子日。
甲辰
癸酉
戊子
壬戌

 日干戊は酉月金旺の辛分野に生まれた傷官格の命です。この月の戊土は洩気にどうやって対処するかです。日干は戌中戊に根がありますが戌中辛金と月支酉金に日干は洩らします。強い洩気は日干周囲に点在する水財に流れます。身弱の食傷生財です。この時期は調候は不要ですが八字は丙火で制食傷して日干を生じる丙火が最も好ましいところでしょうか!!それなくして日干は結果、壬癸水の財には任じられません。年干の甲には癸水財が流れて甲官殺を強めます。辰土は酉に流れて甲の制もあって日干側とはなりません。日干は結果は財多身弱という判断です。喜忌は・・・・

格 傷官格
日干 弱
用神 取れず
喜神 火土
忌神 金水木
閑神 なし
調候 不要

 日干極弱と言っても良いかもしれませんが甲に剋されているわけではなくただ洩れが強く財に任じる責が大です。こういったタイプは自営独立は禁忌ですし、また政治の世界に行っても問題勃発かもしれません。地道に勤めるしかないのかもしれないです。ただ日干が強くなる時期が人生の中では必ずやってくるのでその時が怖いというか、砂上の城を築きたくなるのやもしれません。意識や行動はすべて財に向かいます。財とは金銭だけでなく男性からみたら異性縁でもあります(;^_^A 思考を重ねて慎重にと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする