四柱推命≪詩子の推命日記≫

四柱推命に関する日々の命理的考察およびフリートーク

秋バテ!!

2018年09月15日 14時02分23秒 | フリートーク
☆フリートーク
また暑さがぶり返しそうですね。猛暑から一気に10度くらいダウンしてましたから、暑いのってもうゴメンですね。で、また気温がダウンしたらどうなるでしょう?と不安にさえなります。

 皆さま、ここ数日は涼しかったので体調が良かったという方々は宜しいのですが、涼しくなったのに身体は怠く、疲労感が取れないということはなかったでしょうか?私などは完全に後者だと思います。

 これって秋バテなのです。夏はどうしても冷房を効かせますから、寒暖差が激しく、身体は付いていけなかったはずです。それが今になってたたっているのでしょう。自律神経の乱れのせいですね。今日あたりから暑くなるのはともかく、また温度が下がることがまた体調にくるのです。身体のストレスが溜まっているのでしょう!!朝から眠たいのもそのせいですかね!!!!!気温が下がるのが堪えるのです。

 まあ、私くらいはたいしたことないですが、ひどい人は秋バテからウツ症状を起こしていることもあるかと思います。イライラしたり、変な妄想に憑りつかれたり・・・それはそれで人様に迷惑をかけないなら良いですけどね。他人に当ってはいけないものですが、本人は気が付かないのかもしれません。人は許してはくれませんから、ひどくならないうちに対処法をと思います。

 まずは於血ですから、血の巡りをよくしないといけないです。
〇半身浴をして血流を良くし、身体を温める
〇軽い運動やストレッチをする
〇マッサージなどリレクゼーションを取り入れる
〇キクラゲ、豆類、ゴマは潤いを与えるので是非!!
〇免疫を上げる食材を使う
 今なら、カボチャ、サツマイモ、ジャガイモ、長芋、ゴボウ、レンコン、キノコ(特にキクラゲ)、青い魚、鮭、栗、ブドウ、ナシ
 病的なほど悪い場合はこの限りでは難しいかもしれませんので・・・その人にあった漢方の処方をして頂くのも良いでしょうか!!おかしな抗うつ剤は止めましょう。
軽く不安を取り除くような漢方もたくさんありますのでお医者様に相談してみるのも良いと思います。

 本日は秋バテからウツもあるよ!ということで取り上げました(苦笑)🎵


☆先日、友人と立ち寄ったお家カフェ。善通寺の「穐の実」のランチ。古民家でアットホームです。お近くの方はどうぞ!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 命を正しく推すには・・・ | トップ | 本日命(甲日干酉月金旺生まれ) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

フリートーク」カテゴリの最新記事