![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/83/14a0e5422a38ee85b179916253bcaf2b.jpg)
☆フリートーク
こんばんは!!
寒い毎日ですね。さすがに早く暖かくなってほしいです。お籠り中も飽きてきます。かと言ってこちらは雪はなし。降っても積もりません。今朝は実家の近くまで母に薬膳茶を届けましたが道中の田んぼは真っ白、道路に雪はなくても凍っているのでノロノロ運転でした。ところが丸亀市内に入ると凍ってないんです。不思議に南に行くほど寒いです(;^_^A 生徒さんで琴平在住(金毘羅宮のあるところ)の人から写メが来たのはお庭も真っ白です。
これだけ寒いと何を食べようかと迷います。特に土日は夫と二人だけなのでそんなに時間はかけません。出かける気にもならず、困ったなと思って探したら見つけたのは半生うどんです。味噌煮込みをしようと決めました。材料は以下です。
半生うどん300g。
ゴボウ、白菜、大根、人参、白ネギ、こんにゃく
豚肉がないので鶏肉少々
油揚げ
写メもありませんが、一人や二人だけのときなど便利かもしれません。是非ともやってみてください。温まります。私流の味噌煮込みうどんです。
〇鍋は二つ用意します。一つはうどんを茹でます。塩分が抜けて良いので別にします。
もう一つは煮干しの出汁で上記の野菜と何でも具材を炊きます。
〇最後に茹で上がったうどんをザルにあげてもう一つの鍋に移します。そこで味噌で味を整えるだけです。
〇ショウガや唐辛子があると特に温まります♪