50101Fの紀行

乗り鉄・撮り鉄・旅行記等

天理臨の撮影(その1)

2022-02-27 22:36:06 | 近鉄
2月26日に天理教月次祭の臨時列車の撮影に出かけました。
この撮影の前半は天理線 二階堂~前栽間、後半は平端駅からです。


二階堂~前栽間
最初は1026系 1035F


8600系+1233系 8615F+1237F


30000系 ビスタEX 30204F  京都からの臨時特急。


15200系 あおぞらⅡ 15210F+15207F
五十鈴川からの団体臨時列車。 先程の臨時特急と同様、天理線内での撮影は初めてです。


逆方向から。
先程撮影した臨時特急の回送列車を撮影。


9020系+1252系 9021F+1275F


8400系+1252系 8404F+1263F


再び、逆方向から。
あおぞらⅡの回送列車。


3220系 3222F


5820系 5805F
大阪難波からの臨時急行。 阪神線内の人身事故の影響で、10分遅れで通過。


8400系 8415F+8416F
前半の撮影はここまで。 近鉄郡山で昼食をとってから、平端へ移動。

その2に続く。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿