青い鳥の世界へ

人として厳しい中で生きていかなければならない中、少しでも良い世界になったら。そして、より明るく、清らかに、暖かく。

指示者は

2017年03月30日 | 短歌に政治や社会

山中ブルガリア大使が辞意=元文科次官、天下り問題で

こうした天下り頻発するように指示したのは、安倍晋三だろう。
安倍内閣になってからひどくなり、是正しようという目配りもなく放置している。
新教育基本法制定を手掛けていても、教育改革を叫んでいても、道徳教育の必須化を叫んでいても、内実は言葉だけのもので腐っている。
それにこういうことをして良いかという判断もできないものが、政治中枢に居座っているものだから、ご゛ごたごたした社会問題も引き起こされる。
国有地売却問題に絡む事件も、安倍政権の政治姿勢に問題があるといわなければならない。
ところが安倍晋三、外国首脳との信頼関係にばかり腐心していても、国内社会には目を向けなす始末。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月29日(水)のつぶやき

2017年03月30日 | ニュース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする