青い鳥の世界へ

人として厳しい中で生きていかなければならない中、少しでも良い世界になったら。そして、より明るく、清らかに、暖かく。

自己費用で

2019年06月05日 | 短歌に政治や社会

政府・与党 国会の「会期延長」検討始める


★ 延長なら 政権与党は 全部持て
      国会費用も 職員手当も      2019/6/5

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親としての責任感

2019年06月04日 | 短歌に政治や社会

農水省元事務次官「川崎の事件見て息子も危害加えるかも」

一方の任命責任者は、国民から避難誹謗される者らには、引導を渡してやろうともしない。 無責任な弱虫よ。こんなものが国の指導者として治まっている。 そういう者こそ自衛隊が武力をもって排除すべき。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引きこもり

2019年06月02日 | 短歌に政治や社会

「シーサイドライン」逆走事故 ドア閉まってすぐ逆走か

★ 政権が 鳴り物入りで 宣伝する
     AI技術の 正体現れ       2019/6/2

★ 技術使い 人の命も 救っても
     救うに救えぬ 精神の壊れは   2019/6/2

★ 引きこもり 目立ち立ちやが 場所占めて
     居場所なくして 居るところなく 2019/6/2

★ 女議員 口泡飛ばして 改憲論
     責任も取れぬ 弱腰なのに    2019/6/2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居座ることに

2019年06月01日 | 短歌に政治や社会

岩崎容疑者、自殺決意で襲撃か 川崎の児童ら殺傷事件

★ 事件あると 現場花束で 悼むとて
      だらしない政権 居座り続けば     2019/6/1

★ 取り調べ 可視化法が 成立す
      秘密保護法とは 相容れぬもの     2019/6/1

★ 国民には 法強行して 成立させ
      自分たちには 適用させず       2019/6/1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする