二葉鍼灸療院 院長のドタバタ活動日記

私が日頃行っている活動や、日々の鍼灸臨床で感じたことなどを綴っていきたいと思います。

TPP って何?! 2

2011年11月08日 | 社会
TPPって、ちょっと分からなかったので調べてみました。その続きです

米韓FTAには、いくつかの恐ろしい仕掛けが組み込まれています。

①「ラチェット規定」…パート1に書いてあります。

②ISD条項(国家と投資家の間の紛争解決手続き)を飲まされている。

ISDとは、「ある国家が自国の公共の利益のために規定した政策によって、海外の投資家が不利益を被った場合、世界銀行傘下の ”国際投資紛争解決センター” という第三者機関へ訴えることができる制度。

ええ~どういうことって思いますが、問題点も指摘されていて、

この条項に基づいて投資家が政府を訴えた場合、数名の仲裁人がこれを審査します。
しか~し、審理の関心はあくまでも「政府の政策が投資家にどれくらいの被害を与えたのか」という点だけに向けられ、「その政策が公共の利益のために必要なものかどうか」は考慮されないそうです。
さらに、この真理は非公開で行われるため不透明で、判例の拘束を受けないので結果が予測不可能である。ということです。

やりたい放題できるということでもありますね。

さらに、さらに…

この審査が不服であっても上訴できない。仮に審査結果に法解釈の誤りがあったとしても、国の司法機関は、これを是正することができない。…のです。

世界銀行傘下というところで胡散臭いニオイがしますが、相当な良識と、高い公平性がなければ、何でも好き勝手できるし、力の強い大企業の思うがままということではないでしょうか

このISD条項は、アメリカとカナダ、メキシコの自由貿易協定であるNAFTA(北米自由貿易協定)において導入されました。

その結果、国家主権が犯される事態となった例をみると…

カナダでは、ある神経性物質の燃料への使用を禁止していました。同様の規定はヨーロッパやアメリカのほとんどの州にあります。ところが、アメリカのある燃料企業が、この規制で不利益を被ったとして、ISD条項に基づいてカナダ政府を訴えました。審査の結果、カナダ政府は敗訴し、巨額の賠償金を払った上、この規制を撤廃せざるを得なくなりました。

おかしくないですか これが協定がある場合の世界の常識なんです。いや、こんな企業の在り方でいいと思いますか

あるアメリカの廃棄物処理業者が、カナダで処理をした廃棄物(PCB)をアメリカ国内に輸送してリサイクルする計画を立てていたところ、カナダ政府は環境上の理由から米国への廃棄物輸出を一定期間禁止しました。これに対し、アメリカの廃棄物処理業者はISD条項に従ってカナダ政府を提訴し、カナダ政府は823万ドルの賠償金を支払わなければならなくなりました。

おかしくないですかそりゃ~企業ですから従業員を養っていかなければいけませんが、一企業のために国民の安全を守ることができないんですよ

メキシコでは、地方自治体が、ある米国企業による有害物質の埋め立て計画の危険性を考慮して、その許可を取り消しました。すると、このアメリカ企業はメキシコ政府を訴え、1670万ドルの賠償金を獲得することに成功しました。

ISD条項とは、各国が自国民の安全、健康、福祉、環境を、自分たちの国の基準で決められなくする「治外法権」規定なのです。韓国はこの条項を受け入れさせられました。

多くの世界の識者が、この条項はグローバル企業が各国の主権、民主主義を侵害することを認めるものだと問題視しています。

アメリカの狙いは、このISD条項をTPP交渉にねじ込み、自国企業がその投資と訴訟のテクニックを駆使して儲けることのようです。日本はISD条項に関して断固として拒否しなければたいへんなことになるのではないかと思います。

しかし…日本政府は…
「我が国が確保したい主なルール」の中に、このISD条項を入れています(民主党経済連携プロジェクトチームの資料)。

その理由は、日本企業がTPP参加国に進出した場合、その進出先の国の政策によって不利益を被った際、問題解決として使えるからだということです。一グローバル企業が他国の主権を踏みにじってまで利益を追求していいと思うのでしょうか

また陽があれば陰もあります。その逆もまたしかり。日本政府の方がグローバル企業、特にアメリカ企業に訴えられて、国民主権を侵害されるリスクの方が大きく、そのことを政府やTPP推進者は軽視しています。交渉の場に着いて本当に話を有利に進めることができるでしょうか日本が参加して得られるものは、ほんの少しですが、守らなければならないことは、た~くさんあります。

それどころか、政府は、日本の国益を著しく損なうISD条項の導入をむしろ望んでいるのです。政府は誰のことを思って、TPPに参加するのでしょうか。そして、報道で推進派や反対派が出ていますが、推進派は何が日本の国益になり、何がリスクになるのか、10日、APECに首相が発つ「今」になっても明確に国民に話していません。

米韓FTAについてオバマ大統領は一般教書演説で「アメリカの雇用は7万人増える」と話しました。今までの話の流れから行くと、裏を返せば、韓国の雇用を7万人奪ったということです。

それに対し、前韓国大統領政策企画秘書のチョン・テイン氏は、「主要な争点において、我々が得たものは何もない。アメリカが要求することは、ほとんど一つ残らずすべて譲歩してやった」と嘆いています。この無残な結果に終わった米韓FTAのことは韓国国民には、殆ど情報が知らされていなかったようです。今の私たち日本と同じようです。

その代わりに、オバマ大統領は、李明博韓国大統領を国賓として招き、盛大に歓迎してみせました。そりゃ~そうでしょう、自国の利益を差し出して、瀕死状態の米国の経済を助けているのですからね。そうして真実の部分はホワイトハウス劇場という演劇でかき消されてしまいます。

さて、米韓FTA、その協定にほとんど同じ内容のTPPへの参加。そんなところに日本が参加する必要があるでしょうか真実を報道しないまい大手マスメディアは誰のために、何をやっているのでしょうか政府、官僚をはじめ、多くのメディアも、すでに1年前よりTPP交渉参加という結論ありきで進んでいるようです。最近の報道や政府要人の発言がそれを物語っています。国民に説明し、議論することさえせず、水面下で決定してしまう。これが民主主義でしょうか一部の大企業の利益のためなのでしょうか

交渉に参加してしまえば、国民は、これから起こりうるあらゆる理不尽な外国企業(アメリカ企業)の行いを覚悟しなくてはいけなくなるかもしれません。日本のあらゆる分野の仕事が、利益が蹂躙されていきます。アメリカが戦後、日本人を洗脳してきたようにジワジワっと気付かぬうちにということではなく、もっとアグレッシブに様々なことが起きて来るかもしれません。不況といえども日本は経済大国であり、多くの資産を持っているのですから。

そしてアメリカは、それほど経済、金融において切羽詰まっているのです。こんな理不尽なことがいつまでも続くと思ったら大間違いです。必ず報いを受ける時が来るでしょう。その時、日本は自立していないと、必ずどこかの国が崩れると時を同じくして崩れていくのではないでしょうか衰退していくのではないでしょうか 

本当に国民には、知らされてないことが多い…。
というか、国民が、社会や経済で起こる事柄に対して、常に何でと考える必要性があるのだと思います。

少しTPPについて、私は理解したつもりです。

※「TPPって何?」「TPPって何? 2」ともに、中野剛志 京都大学大学院工学研究科准教授の『米国丸儲けの米韓FTAから日本はなぜ学ばないのか』の記事から、ほとんど抜粋させて頂き、私の意見も少し入れてみました。

この11月・12月はいろんな意味で重要な月になるのではないかと、私は思っています。


二葉鍼灸療院 田中良和
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TPP って何?!

2011年11月08日 | 社会
ここ1か月ほどよく新聞やテレビなどで報道されるようになったTPP(環太平洋経済連携協定)。よく「日本の農業がダメになる」とか言われていますが、これって本質的な所は何なのかと思ったので、少し私の頭の中の整理のために書いておきたいと思います。

まずTPPって言うのは、簡単に言うと協定を結んだ国々においての関税の撤廃あるいはそれを低くし、物流の輸出入を盛んにするだけでなく、様々な分野の国際間の交流を広くカバーしていこうというものだそうです。様々な分野というのは、金融、投資、政府調達、労働、環境などなどです。品物だけでなく、すべてにおいて例外なく自由化するということです。

TPPに参加する国々は、アメリカ、チリ、ペルー、シンガポール、ブルネイ、ベトナム、マレーシア、オーストラリア、ニュージーランドの9カ国です。そこに「日本さん~お入んなさい」ということです。これをAPEC(アジア太平洋協力会議)までに答えを持ってきなさいよ。ということでにわかに報道が賑やかになっています。こんなギリギリになるまで国民に情報が流れてこないどうしてでしょうかね。民主党経済連携プロジェクトチームというのがあって、ここでは相当前からTPPに向け議論を重ねていたようですよ。ということは、最初から参加することを前提に議論されていたんでしょうか
その辺りは、このTPPの内容を、知ると恐ろしくなるし、政府は、どこの国のことを考えているのか理解できなくなります。

もし、日本がTPPに参加することになると、交渉参加国の経済規模のシェアが日米で9割を占めるそうです。ですから多国間協議とは名ばかりで、実際は日米FTA(自由貿易協定)と見ることができます。
先般、結ばれた米韓FTAと今回のTPPの内容は同じようなものとなっており、米韓FTAの内容を見ていくと、日本がTPPに参加することがどのようなことかが示唆されるようです。
ちなみに米韓FTAは、韓国にとって極めて不利な結果に終わったということです。

米韓FTAにおいて韓国は米国での関税の撤廃で何を得たのでしょうか


 韓国…協定以前のテレビの関税は5%、自動車は2.5%程度と充分低い関税であった。それら輸出品に対する関税が撤廃された。
     韓国の自動車も電子電気製品もグローバル化が進み、現地生産を進めている。
     故に製造業では、関税の存在は企業競争力とは殆ど関係ない。
     韓国企業の競争力はウォン安のおかげであり、競争力は通貨の価値で決まる。関税撤廃は関係ない。

※ここで本当に腹立たしいのは、自動車の2.5%の関税撤廃に関して、アメリカ自動車の販売や流通に深刻な影響を及ぼすとアメリカ企業が判断した場合は、なんと関税撤廃が無効になるそうです。世界の場での正式条約ではないので、国家間協定なので何でもありなのかもしれませんが、おかしいと思うのは私だけでしょうか。

さて、自動車関税の撤廃の結果、アメリカが韓国に要求したことは、

アメリカ…韓国へ輸入されるアメリカ車の排出量基準にアメリカ方式を導入する。
      排出ガス診断装置の装着義務や安全基準認証証などについて一定の義務を免除する。
      アメリカメーカーが競争力を持つ大型車の税負担をより軽減する。

つまり、韓国に輸入されるアメリカ車の環境や安全を韓国の基準で守れなくなったということです。

米国通商代表部(USTR)は、日本にも、以前から自動車市場の参入障壁を撤廃するように求めています。エコカー減税などアメリカ車が苦手な環境対策のことです。TPPに入ればどうなることか。

農業についてはどうか

韓国は、コメの自由化は逃れたが、それ以外の農産物は実質すべて自由化することになりました。海外生産を進める製造業は関税の撤廃は無意味だけど、農業を護るためには関税は重要なのです。製造業を守りたい国と、農業を守りたい国がお互い関税を撤廃したら、どちらが不利になるでしょうか。このことは日本にも言えることですから、対岸の火事ではないのですね。

唯一、自由化を逃れたコメについて、米国最大のコメ産地であるアーカンソン州選出のクロフォード議員が不満を表明。カーク通商代表は、今後、コメ市場もこじ開ける努力をし、今後の通商交渉に関しては例外品目を設けないと応えたようです。あまりにも身勝手な言い方ですが、日本が交渉参加しそうなTPPはコメの自由化も例外にはならない可能性が確実のようです。その辺りは民主党議員も分かっていることでしょう。

その他にも…
・韓国は法務・会計・税制サービスについて、アメリカ人が韓国で事務所を開設しやすいように制度を変えさせられました。
・知的財産権制度は、アメリカの要求をすべて飲みました。その結果、アメリカ企業が韓国のウエブサイトを閉鎖できるようになりました。
・アメリカの医薬品メーカーが、自社の医薬品の薬価が低く決定された場合、これを不服として韓国政府に見直しを求めることが可能になる制度が設けられました。
・農業協同組合や水産業協同組合、郵便局、信用金庫の提供する保険サービスは、アメリカの要求通り、協定発効後、3年以内に一般の民間保険と同じになることが決まりました。共済として積み立ててあった資金が、アメリカの保険会社に吸収されていくということです。

アメリカは日本にも簡易保険や共済について、韓国と同じ要求をつきつけて来ています。日本の保険市場は米国に次いで大きいからです。

何か韓国の要求を見ていると、アメリカ通商代表部が毎年、日本に突きつけている、年次改革要望書を見ているような気がしてなりません。その要求を「はいはい、お任せあれ~」と行っていたのが小泉政権でした。

米韓FTAには、いくつかの恐ろしい仕掛けが組み込まれています。

①「ラチェット規定」
ラチェットとは、”一方にしか動かない爪歯車”を指し、すなわちラチェット規定は、”現状の自由化よりも後退を許さない”という規定です。締約国が、後で何らかの事情で、市場を開放しすぎたと思っても、規制を強化することが許されない規定です。

ラチェット規定が入っている分野は、銀行、保険、特許、会計、電気、ガス、宅配、電気通信、建設サービス、流通、高等教育、医療機器、航空輸送などなど、その他にもあり、どれもアメリカ企業が有利な分野ばかりのようです。 

加えて…

今後、韓国が他国とFTAを締結した場合、その条件がアメリカに対するよりも有利な場合、アメリカにも同じ条件で適用しなければならないという規定まで入れられました。

長くなりましたので、パート2へ続きます。よろしく~


二葉鍼灸療院 田中良和
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酔耀会(鍼灸手技療法研究会) 平成23年10月

2011年11月08日 | 酔耀会(すいようかい)
10月19日(水)、毎月行われる鍼灸手技療法の研究会である酔耀会に参加しました

自分が研究したい、自分が課題を持って臨床している部分を勉強する場があるということは本当にありがたいことです。そして、発表するとなると勉強もしなくてはいけなくなるし、自分の臨床を見つめなおす機会にもなります。また、質問されると、それに対してさらに勉強する必要が出てきます。

それを繰り返すのが医療を担う私たちの、仕事をやめるまでの使命でもあると思うのです。
すべては自分のためであり、患者さまが適切な医療を受けて、健康になって頂くためでもあるんですね。


 内 容 

・論文抄読  「末梢閉塞性動脈疾患の治療ガイドライン」まとめ

【太田(和)先生】
サーキュレーションジャーナルという医学雑誌に掲載された上記疾患のガイドラインについてまとめてもらいました。数十ページに及ぶ分厚い論文をA4二枚にまとめての発表でした。私の感想としては、論文抄読という形は理解できるのですが、この中のもっと項目を絞って話して欲しかったと思いますね。末梢閉塞性動脈疾患の概念や概要をまとめるのか、その中の各疾患について詳しくまとめるのか、ガイドライン自体をもっと要約して単純にまとめるのか、その辺りがはっきりしていませんでしたので、分かりづらかったのが印象です。自分が興味あってやるのなら、自分でしっかり内容を把握して、皆に分かりやすいようにまとめることが大切ですね。いや~感想を書いていると、何か私の修行時代を思い出します。私もこんなことよく言われましたからね。要は、この論文は何が言いたいのか、自分は何を伝えたいのかが大切であり、抄読のための形だけの抄読になったのでは伝わってくるものがないんですね。先生もこれから臨床や勉強する中で自分の芯となるものが見えてくると思いますので、それまでは、いろんなことを勉強しなきゃね。おれも頑張ろー。


・研究発表  「小胸筋について」

【粟 先生】
本日は実技ではなく、先日来、触診の実技で話題になっていた「小胸筋」の作用と、「なぜここにあるのか」、また、ストレッチ方法などの発表がありました。人の身体は精巧につくられています。筋肉をはじめ、様々な部位を勉強するたびに思います。筋肉なども一つの筋肉で働くわけではありません。、小胸筋は呼吸の補助筋でもあるのですが、呼吸する時は胸郭はじめそこに付着する多くの筋肉が動員されて行われます。本当によく出来てます。私たちが臨床で関節の運動法を行ったり、鍼をする、指圧をする時でも筋肉は常に刺激されています。そんな意味で勉強すると患者さまの身体をイメージしながら治療できるのです。次回は、どこの筋肉を掘り下げて触診、発表してくれるのか楽しみです。


・脉診実技  「六祖脉を体得する」

【安井先生・宮川先生】
今月も、先月に引き続き、2班に分かれ六祖脉について感じて、理解し、また、鍼灸治療をしてどう変化するかということについて実技を行いました。私は脉診が治療の中心にあるような経絡治療的な考えは持っていませんが、先人が伝えてきた身体の様々な変化に対して、身体を診断し治療する知識は、そこに何かあると思っています。私の師匠も常に診察では脉診を行います。古典の重要で確かな所を追究し、実証医学的、科学的見地とともに研究の土台においているのが私の所属する東洋医学研究所グループです。まあ、そんなこともあり、修行時代からの習慣で私もほとんどすべての患者さまに脉診をさせて頂いているのです。基礎はいくら練習しても損はないし、この基礎こそが大事ですからね。まず脉を触ってみることが大切です。



本日もお帰りは午後1時過ぎ

本当に皆、勉強熱心です。それは患者さまのためであり、自分自身の道を極めるためでもあります。
そんな意識を持って取り組んでいるか、そして行動しているか、その差は、必ず出てきます。

西郷隆盛 曰く「学問の道に志を立てている者は宏大な視野を持つべきである。だが、学問にだけ偏っていると自分自身の修養が疎かになる恐れもあるから、いつも己に打克つこと考えつつ修養に励むのである」と言われています。常に学ぶ姿勢を持ち、自分を振り返り反省しながら、自己の人間性も磨きつつ、知識を得ることが志を実現していくことだと言われているのでしょうか。

そうそう、掃除、とくに便所掃除をやっていると、タイルや便器がピッカピカに磨かれると、すごく気持ちいいし、使用する人も気持ち良く、そしてキレイに使用して頂けるんです。ちょっと勉強とは話が違いますが、常に磨きあげる姿勢が大切だということを言いたかったのです。

さーて、来月は私の発表です(本当は今月でしたが、時間が…)。
資料は作成済みなので、もうちょっと勉強して来月に臨みたいと思います


二葉鍼灸療院 田中良和
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする