平成22年10月15日、日本だけでなく、世界の柔道をひぱってきた、YAWARAちゃん、こと、谷 亮子 選手が、柔道家として引退されました。
今年の7月に行われた、第22回参議院議員通常選挙において、民主党の比例区から公認候補として立候補し、民主党では第2位となる352,594票を獲得して当選し、国会議員となりました。
当初、国会議員と現役選手を両立させ、次のオリンピックを目指すということでした。
今回の引退会見は、国会議員となり様々な国政をみる中で決断したのか、はたまた、全日本柔道連盟の強化委員によって強化指定ランクが格下げされ、国際大会への出場を大幅に制限されたためか、柔道と国政、子育てなど、あまりにも多くを欲張りすぎると、柔道一本で道を極めてきたようにはいかず、すべたが中途半端になってしまうと思ったのか、どう考えたかは本人しか分からないことです。
国会議員になるのも、柔道を継続すると決断したのも、引退を表明したのも、熟慮の末だと思います。国民的ヒロイン、スターなればこその苦悩だと思いますね。
まずは、本当にお疲れ様でした。そして、これからは、さらに違うフィールドで道を極めていって欲しいと思います
でも、谷選手には、オリンピックや世界選手権で柔道を楽しませて頂き、そして、感動させて頂きました。人を感動させるということは、そうたやすくできるものではありません。
柔道を極め、求める姿勢、たゆまぬ努力、限界をつくらずに自分に克つ態度、そんな成果が結果として現れ、その空気が人々を感動させたのかなと思います。
谷選手は小学校1年生から柔道をはじめ、15歳の時に初めて国際柔道大会である福岡国際に出場。金メダルを獲得、大会最年少V、という衝撃的デビューをしました。
柔道開始から29年、15歳の国際大会デビューからは20年、女子48キロ級の王者として、女子柔道界を引っ張ってきました。すごいことです。おそらくご自身は、自分のために、自分との挑戦に、一日一日努力してこれたことが…、皆さまの支えがあったから…と謙遜されることと思いますが、すごいことです。
オリンピックで出場した全ての大会にメダルを獲得(金2 銀2 銅1)
世界選手権などの国際国際大会でも多くのメダルを獲得(金10 銀0 銅2)
国内大会では、ほとんど負けなし(金14 銀2 銅1)
柔よく剛を制す 体重別にはなっていると言っても、谷選手にこそこの言葉がふさわしいのではと思います。
また、道場や試合場での厳しい表情や態度とは一転し、インタビューや私生活においては、本当に柔和な表情と言動で、人間的にも素晴らしいと感じます。どんなスポーツ選手も有名人にしても、周囲からちやほやされたり、話題になると有頂天になったり、相手を気遣わない言動が多くみられます。しかし、本当の一流の選手や有名人は違うわけですね。実は、神仏は、そんな状況において、人を試しているのかもしれませんね。
ちょうど谷選手が(当時は田村選手)が鮮烈的にデビューして出てきた当時、人気のあった「YAWARA!」という漫画の主人公にちなんで、柔ちゃん、YAWARAちゃんと呼ばれ、愛称が定着したのもなんだか面白いな~と思いました。
また、「谷 亮子でも金」や「ママでも金」、「最高でも金、最低でも金」などの言葉も印象がありますね。
谷選手の引退についてとやかく言う人がいますが、彼女はベストな時期に、ベストな判断を下したと思います。人生の岐路にはいろんなハードルが準備されています。谷選手は、自分が辿ってきた道に感謝して、次は人のために尽くそうと心に秘めて、この国会議員への立候補を決断したのではと、私は思うのです。
お世話になったら、次は人のために尽くす。なかなか出来ないことです。のんびり、楽に過ごすこともできるわけですから。ここもまた、人には出来ないことをやってのける運命にあるのかもしれません。
この状況を広い心で包み込む、夫の読売ジャイアンツ 谷選手もすごく理解力があり、ご婦人と信頼関係が深く結ばれているな~と感じました
日本の政治の状況は、現代の社会が鏡のように映し出しています。どう捉えるかは、人それぞれ感性の違いで、どうとも捉えることができます。どんな状況なんでしょうかね
谷 議員には、初めはスポーツという観点を中心に、より良い世の中をつくっていくパワーになって頂きたいと思います。柔道で求道し得た精神と志を忘れずに、それを国政の場で、国民の心を受け取り、発揮して頂きたいですね。
これかは純粋なスポーツという現場から、複雑で、混沌とした、善悪交差する難しい道場での闘いとなります。谷 議員を応援していきたいと思います
国民をないがしろにし、私腹を肥やす議員や官僚がいたら、背負い投げでも内股でもいいですから、投げつけて一本を取って頂きたいですね。政治という方法を使って
長くなりましたので最後に、
本当に今まで柔道家としてお疲れ様でした
そして、これからの真剣勝負、応援しています。頑張ってくださ~い
谷 亮子 選手の柔道家 引退の日に思ったことを書いてみました
二葉鍼灸療院 田中良和
今年の7月に行われた、第22回参議院議員通常選挙において、民主党の比例区から公認候補として立候補し、民主党では第2位となる352,594票を獲得して当選し、国会議員となりました。
当初、国会議員と現役選手を両立させ、次のオリンピックを目指すということでした。
今回の引退会見は、国会議員となり様々な国政をみる中で決断したのか、はたまた、全日本柔道連盟の強化委員によって強化指定ランクが格下げされ、国際大会への出場を大幅に制限されたためか、柔道と国政、子育てなど、あまりにも多くを欲張りすぎると、柔道一本で道を極めてきたようにはいかず、すべたが中途半端になってしまうと思ったのか、どう考えたかは本人しか分からないことです。
国会議員になるのも、柔道を継続すると決断したのも、引退を表明したのも、熟慮の末だと思います。国民的ヒロイン、スターなればこその苦悩だと思いますね。
まずは、本当にお疲れ様でした。そして、これからは、さらに違うフィールドで道を極めていって欲しいと思います
でも、谷選手には、オリンピックや世界選手権で柔道を楽しませて頂き、そして、感動させて頂きました。人を感動させるということは、そうたやすくできるものではありません。
柔道を極め、求める姿勢、たゆまぬ努力、限界をつくらずに自分に克つ態度、そんな成果が結果として現れ、その空気が人々を感動させたのかなと思います。
谷選手は小学校1年生から柔道をはじめ、15歳の時に初めて国際柔道大会である福岡国際に出場。金メダルを獲得、大会最年少V、という衝撃的デビューをしました。
柔道開始から29年、15歳の国際大会デビューからは20年、女子48キロ級の王者として、女子柔道界を引っ張ってきました。すごいことです。おそらくご自身は、自分のために、自分との挑戦に、一日一日努力してこれたことが…、皆さまの支えがあったから…と謙遜されることと思いますが、すごいことです。
オリンピックで出場した全ての大会にメダルを獲得(金2 銀2 銅1)
世界選手権などの国際国際大会でも多くのメダルを獲得(金10 銀0 銅2)
国内大会では、ほとんど負けなし(金14 銀2 銅1)
柔よく剛を制す 体重別にはなっていると言っても、谷選手にこそこの言葉がふさわしいのではと思います。
また、道場や試合場での厳しい表情や態度とは一転し、インタビューや私生活においては、本当に柔和な表情と言動で、人間的にも素晴らしいと感じます。どんなスポーツ選手も有名人にしても、周囲からちやほやされたり、話題になると有頂天になったり、相手を気遣わない言動が多くみられます。しかし、本当の一流の選手や有名人は違うわけですね。実は、神仏は、そんな状況において、人を試しているのかもしれませんね。
ちょうど谷選手が(当時は田村選手)が鮮烈的にデビューして出てきた当時、人気のあった「YAWARA!」という漫画の主人公にちなんで、柔ちゃん、YAWARAちゃんと呼ばれ、愛称が定着したのもなんだか面白いな~と思いました。
また、「谷 亮子でも金」や「ママでも金」、「最高でも金、最低でも金」などの言葉も印象がありますね。
谷選手の引退についてとやかく言う人がいますが、彼女はベストな時期に、ベストな判断を下したと思います。人生の岐路にはいろんなハードルが準備されています。谷選手は、自分が辿ってきた道に感謝して、次は人のために尽くそうと心に秘めて、この国会議員への立候補を決断したのではと、私は思うのです。
お世話になったら、次は人のために尽くす。なかなか出来ないことです。のんびり、楽に過ごすこともできるわけですから。ここもまた、人には出来ないことをやってのける運命にあるのかもしれません。
この状況を広い心で包み込む、夫の読売ジャイアンツ 谷選手もすごく理解力があり、ご婦人と信頼関係が深く結ばれているな~と感じました
日本の政治の状況は、現代の社会が鏡のように映し出しています。どう捉えるかは、人それぞれ感性の違いで、どうとも捉えることができます。どんな状況なんでしょうかね
谷 議員には、初めはスポーツという観点を中心に、より良い世の中をつくっていくパワーになって頂きたいと思います。柔道で求道し得た精神と志を忘れずに、それを国政の場で、国民の心を受け取り、発揮して頂きたいですね。
これかは純粋なスポーツという現場から、複雑で、混沌とした、善悪交差する難しい道場での闘いとなります。谷 議員を応援していきたいと思います
国民をないがしろにし、私腹を肥やす議員や官僚がいたら、背負い投げでも内股でもいいですから、投げつけて一本を取って頂きたいですね。政治という方法を使って
長くなりましたので最後に、
本当に今まで柔道家としてお疲れ様でした
そして、これからの真剣勝負、応援しています。頑張ってくださ~い
谷 亮子 選手の柔道家 引退の日に思ったことを書いてみました
二葉鍼灸療院 田中良和
私も今沢山の人たちのお陰で生きてるわけで、何もお返しできそうにないなぁ
ちょっと今週はな私でして、を感じつつ…、何か自分で背中を押したくてブログも思いつくまま綴ってますが、皆さんとても大変人生をそれぞれ歩いてらして教えられることばかりです
早く毎日がで生活できるようになって、私にできる恩返しは美味しいやを焼いて笑顔を送る事かな
コメントありがとうございます。
自分のできることを一つ一つやっていく。できなくてもいいから、やれたことを自信にして。
みっちいまま さん がパンを焼いたり、ケーキをつくったり、幸せに何事かをやっていることこそ、周囲の人のため、誰かのため…なのだと思いますよ。
お世話になったお返しは、けっして人と比べるものではなく、自分の「今」できることを小さなことでもやることだろうと思いますよ。
他人から教わることはたくさんありますね。そこに眼が、意識がいっているということは、素晴らしいことです。謙虚さ、大切ですね。
当たり前の平凡な人生を、笑顔で、幸福に過ごすことができますよ、必ず!!
大丈夫です!!!