7月17日(日)、18日(月祝 海の日)、下呂温泉と飛騨高山へ二葉清友会50周年記念旅行へ行ってきたご報告の続きです。
夜に行われた祝賀会では、ご来賓のご挨拶に引き続き、二葉清友会50年の歩みが紹介されました。
左は総合司会の石神先生、右は50年の歩みを披露する山田先生
その後、新潟で開業する海沼英祐先生の 医学博士号取得御祝贈呈式 が行われました。
海沼先生は新潟大学の安保 徹 先生の教室で主にマウスを使った鍼治療の基礎的研究をされ、新潟大学より医学博士号が授与されました。現在、弟子の中で医学博士号を取得しているのは3名。今回の海沼先生の新潟大学、福田先生の名古屋市立大学、甲田先生の名古屋大学です。鍼灸師が医学博士号をとるときは並大抵の努力ではできません。それも開業しながらです。
そんな弟子が3名もいる師匠の黒野先生の指導と鍼治療にかける情熱は素晴らしいものですし、それに応える弟子も素晴らしいと思いますね。そんな医学博士号を3人も抱え、さらに、大学などの研究室にて臨床とともに鍼治療の基礎研究(真実の探求)に情熱を傾け、それを何十年も継続してやっている鍼灸師のグループなんて、どこを探してもないでしょうね。そりゃ~自分たちの仲間内だけで熱心に勉強しているところはたくさんありますよ。
今回は、東日本大震災の影響で、新潟大学での医学博士号授与式などは自粛されました。この研究のきっかけは黒野先生が設けたのですが、それを継続し、医学博士号を取得するまで精進した弟子の労をねぎらい、この場において贈呈式を行ったのでした。
それにしても目出度いことです
黒野先生の紹介と海沼先生の医学博士取得御祝贈呈
乾杯の後はお待ちかねの、かくし芸大~会~
黒野会長の歌、ご来賓の皆さまの歌を合わせると、23演台がエントリーされたのでした。皆さん、趣向を凝らした、爆笑あり、うっとりあり、ほのぼのありで、すごく芸達者でしたよ。本業よりも力を入れていた皆さんもいましたね。
私はかくし芸大会では、皆川先生とともに司会をさせて頂きました。最近、司会業が多いのです。まあ、お酒を飲まないとやってられないのが、私の司会の特徴なんですがね。
ということで、かくし芸の写真はあまり撮っていないので、あしからず。
ワンエントリーだけ写真に収まっているのが「がんばったで賞」の栄冠に輝いた「和小田 アキ子」さん。
東洋医学研究所での修業時代に起こった失敗談を、黒野先生、今だから許してくださ~い という思いを込めて、『あの鐘を鳴らすのはあなた』の替え歌で『あの朝日、夕日に見えるあなた』という歌を披露して頂きました。
この日焼けした黒い顔、たくましい腕から胸の筋肉、どこかで見たことのある姿ですな~
本当に楽しい祝賀会でした。この旅行、日本旅行の添乗員さんがついてお世話して頂いたわけですが、「このかくし芸大会はまるでプロがやっているように感じました」という、お褒めの言葉も頂きました。うれしいですね。
祝賀会が終了した後は、温泉…と思いきや、もう一飲みなんですなこれが。これは私のパターンで、素晴らしい温泉に来てもほとんど朝しか温泉に浸かることがないのです。ということで、この夜もホテルのバーへ、そして近くのラーメン屋へ、部屋に帰ってきたのは、午前2時ごろでした。
目覚めたのは、ワールドカップ女子サッカーで、なでしこジャパンが後半、同点に追いつく直前でした。起きてすぐテンションが上がり、後半終了間際に9階にある展望浴場へ向かいました。泉質はヌルヌルしているというより、ツルツルしている温泉ですね、この下呂温泉は。いい湯でした~ また、ここは源泉かけ流しだとか。私の記憶が確かなら。
いい温泉でした~ 連呼
また、長くなりましたので、高山への旅行記はパート3で
二葉鍼灸療院 田中良和
夜に行われた祝賀会では、ご来賓のご挨拶に引き続き、二葉清友会50年の歩みが紹介されました。
左は総合司会の石神先生、右は50年の歩みを披露する山田先生
その後、新潟で開業する海沼英祐先生の 医学博士号取得御祝贈呈式 が行われました。
海沼先生は新潟大学の安保 徹 先生の教室で主にマウスを使った鍼治療の基礎的研究をされ、新潟大学より医学博士号が授与されました。現在、弟子の中で医学博士号を取得しているのは3名。今回の海沼先生の新潟大学、福田先生の名古屋市立大学、甲田先生の名古屋大学です。鍼灸師が医学博士号をとるときは並大抵の努力ではできません。それも開業しながらです。
そんな弟子が3名もいる師匠の黒野先生の指導と鍼治療にかける情熱は素晴らしいものですし、それに応える弟子も素晴らしいと思いますね。そんな医学博士号を3人も抱え、さらに、大学などの研究室にて臨床とともに鍼治療の基礎研究(真実の探求)に情熱を傾け、それを何十年も継続してやっている鍼灸師のグループなんて、どこを探してもないでしょうね。そりゃ~自分たちの仲間内だけで熱心に勉強しているところはたくさんありますよ。
今回は、東日本大震災の影響で、新潟大学での医学博士号授与式などは自粛されました。この研究のきっかけは黒野先生が設けたのですが、それを継続し、医学博士号を取得するまで精進した弟子の労をねぎらい、この場において贈呈式を行ったのでした。
それにしても目出度いことです
黒野先生の紹介と海沼先生の医学博士取得御祝贈呈
乾杯の後はお待ちかねの、かくし芸大~会~
黒野会長の歌、ご来賓の皆さまの歌を合わせると、23演台がエントリーされたのでした。皆さん、趣向を凝らした、爆笑あり、うっとりあり、ほのぼのありで、すごく芸達者でしたよ。本業よりも力を入れていた皆さんもいましたね。
私はかくし芸大会では、皆川先生とともに司会をさせて頂きました。最近、司会業が多いのです。まあ、お酒を飲まないとやってられないのが、私の司会の特徴なんですがね。
ということで、かくし芸の写真はあまり撮っていないので、あしからず。
ワンエントリーだけ写真に収まっているのが「がんばったで賞」の栄冠に輝いた「和小田 アキ子」さん。
東洋医学研究所での修業時代に起こった失敗談を、黒野先生、今だから許してくださ~い という思いを込めて、『あの鐘を鳴らすのはあなた』の替え歌で『あの朝日、夕日に見えるあなた』という歌を披露して頂きました。
この日焼けした黒い顔、たくましい腕から胸の筋肉、どこかで見たことのある姿ですな~
本当に楽しい祝賀会でした。この旅行、日本旅行の添乗員さんがついてお世話して頂いたわけですが、「このかくし芸大会はまるでプロがやっているように感じました」という、お褒めの言葉も頂きました。うれしいですね。
祝賀会が終了した後は、温泉…と思いきや、もう一飲みなんですなこれが。これは私のパターンで、素晴らしい温泉に来てもほとんど朝しか温泉に浸かることがないのです。ということで、この夜もホテルのバーへ、そして近くのラーメン屋へ、部屋に帰ってきたのは、午前2時ごろでした。
目覚めたのは、ワールドカップ女子サッカーで、なでしこジャパンが後半、同点に追いつく直前でした。起きてすぐテンションが上がり、後半終了間際に9階にある展望浴場へ向かいました。泉質はヌルヌルしているというより、ツルツルしている温泉ですね、この下呂温泉は。いい湯でした~ また、ここは源泉かけ流しだとか。私の記憶が確かなら。
いい温泉でした~ 連呼
また、長くなりましたので、高山への旅行記はパート3で
二葉鍼灸療院 田中良和
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます