8月26日(土)、秋季 北信越高校野球石川大会の準々決勝が行われました。残念ながら仕事で観戦はできませんでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
秋季 北信越高校野球石川大会 ~準々決勝~
9月26日(土) 石川県立野球場
星稜
金沢市立工業
金市工 000000010 1
星 稜 21010020X 6
(星稜 2季ぶり47回目の北信越大会出場)
今年は北信越大会が石川県開催のため、石川県からは4校出場します。星稜とともに石川県からは、金沢、遊学館、日本航空石川がそれぞれ出場を決めました。
27日(日)は準決勝で遊学館高校と対決します。一戦一戦、自分たちの力を出すのみです。今年の星稜野球をやれば必ず北信越大会で頂点に立てると感じています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
がんばれ星稜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
二葉鍼灸療院 田中良和
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
秋季 北信越高校野球石川大会 ~準々決勝~
9月26日(土) 石川県立野球場
星稜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
金市工 000000010 1
星 稜 21010020X 6
(星稜 2季ぶり47回目の北信越大会出場)
今年は北信越大会が石川県開催のため、石川県からは4校出場します。星稜とともに石川県からは、金沢、遊学館、日本航空石川がそれぞれ出場を決めました。
27日(日)は準決勝で遊学館高校と対決します。一戦一戦、自分たちの力を出すのみです。今年の星稜野球をやれば必ず北信越大会で頂点に立てると感じています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
がんばれ星稜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
二葉鍼灸療院 田中良和
僕の母校の埼玉県立大井高校も野球部が強くなって、今年の夏の県大会でベスト4まで勝ち進みました。
学校なんて大っ嫌いだったけど、やっぱり自分の母校には愛着があるのが不思議です。
デイケアではグループセラピーやスポーツなど、なるべく人と接するプログラムに参加しています。
スポーツも相手がいることなのでコミュニケーションだと思うのです。
どんなスポーツ、何でもそうですが母校が出ていると何だか愛着が湧いてきますよね~。
デイケアの方はいい感じになっていってるんじゃないでしょうか。ご自分を信じて一つ一つ心を込めて、セラピーやスポーツを楽しんでくださいね!!