さとし & まさとし

さとし&まさとし はとっても仲の悪い親子

車検な日 vol.19

2014年01月21日 | 車検
仲の悪い親子のサト子ちゃんです。

今回は、自家用バモスの車検を行いました。



山梨運輸支局で、受検しました。

LEDバルブを至る所に使用しましたが、不適合にはなりませんでした。

【経費合計】 : 34,400円
 * 自賠責 : 26,370円 (24ヶ月)
 * 重量税 :  6,600円
 * 検査代 :  1,400円
 * 用紙代 :     30円 (継続)

へ・へ・へ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車検な日 vol.18

2013年12月24日 | 車検
仲の悪い親子のマッピーです。

今回は社用車、キャンター の車検を行いました。



特に問題はありませんでしたが…



黒鉛検査で値が高目でした。

次回は、スモークセットを調整カモ。

【経費合計】 : 35,390円
 * 自賠責 : 17,270円 (12ヶ月)
 * 重量税 : 16,400円 (12ヶ月)
 * 検査代 :  1,700円
 * 用紙代 :     20円 (継続)

【消耗品】
 * ワイパー・ラバー交換(運転・助手席):1,096円也(コメリ春日居店)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車検な日 vol.17

2013年12月10日 | 車検
仲の悪い親子です。

今回はQさんの バモス の車検を行いました。

予想通り、「スイングアーム ボールジョイント・ダストブーツ破損」で不適合に。



車検前点検で発見し、パーツクリーナーで洗浄し、受検しました。

が、結果は…



まッ、当然のことですネ。

早速、部品屋さんでブーツを発注。



左が新品、使用品は大分くたびれ状態。



ブーツのシート面は、被覆内に金属が使われているため、偏りが無いよう、周囲をソケットで押さえました。



ちと、グリースを入れ過ぎ、太っちょに!

光軸はOKでした。

【経費合計】 : 36,600円
 * 自賠責 : 26,370円 (24ヶ月)
 * 重量税 :  7,600円
 * 検査代 :  1,400円 (初回)
 * 検査代 :  1,200円 (2回目)
 * 用紙代 :     30円 (継続)

【消耗品】
 * スイングアーム ボールジョイント・ダストブーツ(左右) : 1,094円 也
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車検な日 vol.16

2013年10月21日 | 車検
仲の悪い親子のマッピーです。

今回は社用車、ハイゼット の車検を行いました。



特に不適合個所は無さそうだったので、4ラウンドを予約して置きました。



光軸もOKでした。

【経費合計】 : 34,400円
 * 自賠責 : 26,370円 (24ヶ月)
 * 重量税 :  6,600円
 * 検査代 :  1,400円
 * 用紙代 :     30円 (継続)

【消耗品】
 * リアドラムブレーキ・シュー : 3,600円 也
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車検な日 vol.15

2013年01月25日 | 車検
仲の悪い親子のマッピーです。

今回は社用車、ハイエース4WD の車検を行いました。



昨年は座席数の変更による、構造変更(乗車定員)に苦労しました。

今年は「ノークレーム」でした。



で、車検には無関係ですが、パワステベルトが磨耗し、若干鳴き気味でしたので、交換しました。

上からは作業できず、大変手間取りました。

【経費合計】 : 32310円
 * 自賠責 : 14190円 (12ヶ月)
 * 重量税 : 16400円
 * 検査代 :  1700円
 * 用紙代 :    20円 (継続)

【消耗品】
 * パワステベルト(4PK 830) :  2163円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車検な日 vol.14

2012年12月04日 | 車検
仲の悪い親子のマッピーです。

今回は自家用車、アトレーワゴン の車検を行いました。

会社は半ドンです。



受検したのは、「軽自動車検査協会 山梨事務所」です。

懸念した通り、光軸 が不適合となりました。

左右 「下」。

数ヶ月前、ダウンサスに交換した際、ロッド気味だとは感じていました。

で、テスター代が3000円という訳です。



結果的に合格し、マッピーのアトレーワゴンに後光が差しています。

【経費合計】 : 33000円
 * 自賠責 : 21970円 (24ヶ月)
 * 重量税 :  6600円
 * 検査代 :  1400円
 * 用紙代 :    30円 (継続)
 * 修正代 :  3000円 (テスター)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車検な日 vol.13

2012年06月24日 | 車検
仲の悪い親子のマッピーです。

今回は、三菱キャンター の車検(先日)を行いました。

ユニックの社用車です。



今回も不適合になってもいいように、スペアータイヤは降ろして来ました。



今回は、マーカーランプのバルブ切れと積載重量のステッカー剥がれで不適合となりました。

何れも整備振興会で購入し、再検査で適合を頂きました。

【経費合計】 : 66600円
 * 自賠責 : 35620円 (12ヶ月)
 * 重量税 : 28700円
 * 検査代 :  1800円
 * 用紙代 :    20円 (継続)
 * バルブ :   360円 (マーカーランプ×2個)
 * シ-ル :   100円 (3000kg)

車検前点検にて部品交換を行いました。 ※ 車検には抵触しない個所も交換しました。



先ずは、巻き込み防止装置が折損していたため、左右ガード部分を購入、寸法切り・溶接し、所定の場所に取付けました。



エキゾーストのフレキシブル部分が排気漏れしていたので、新品に交換しました。

ボルトは錆付いていたので、全て酸素で吹き、新品に交換しました。



排気のバタフライに異常がなく、胸を撫で下ろしました。



ラジオアンテナが折損していたので、新品に交換しました。



ピラーに取付け、インナーを剥がし、ラジオ本体のプラグに差込みました。



サイドミラーの取付け部分が折損していたため、新品に交換しました。



グローブボックスが壊れていたため、インナーと接続部分を新品に交換しました。

結構、修繕に手間が掛かり、部品代も 55000円位掛かってしまいました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車検な日 vol.12

2012年06月09日 | 車検
仲の悪い親子のマッピーです。

今回は、ニッサン アトラス の車検(昨日)を行いました。

社用車です。



荷台に補強のため貼られていた薄鉄板(溶接)がクレーム対象になってしまいました。

実際に重量を計測をしたところ、車検証の記載重量より60kgほどオーバーしていました。

序に車検毎に荷台から取外していた、アングルと鉄板で工作した工具箱も一旦取り外して受検しましたが、重量が記載変更の許容範囲内である事を確認し、再度取り付け登録(記載変更)しました。

マッピーはこの車を初めて受検したのですが、中古購入した時点で既に薄鉄板が貼ってあったらしいです。

なぜ毎回、車検が合格していたのか不思議でなりません。



【経費合計】 : 35930円
 * 自賠責 : 14190円 (12ヶ月)
 * 重量税 : 20000円
 * 検査代 :  1700円
 * 用紙代 :    40円 (継続+記載変更)

今回面倒な事務的処理を行なったので、次回からは荷台の工具箱を取外さないので済むので、手間が省けました。

仕事は楽な方がイイですよネ!

※ 記載変更も構造変更同様に時間が掛かりました。自動車税に変動はないそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車検な日 vol.11

2012年04月17日 | 車検
仲の悪い親子のマッピーです。

今回は、RC42 の車検を行いました。

昨年購入したので、先ずは役場に出向き、納税証明書を発行して頂きました。



集合マフラーにモディファイしたので、近接排気騒音の計測がありました。

特に不適合個所はありませんでした。



検査中に雷を伴う降雨があり、参りました。

【経費合計】 : 19860円
 * 自賠責 : 13740円 (23ヶ月)
 * 重量税 :  4400円
 * 検査代 :  1700円
 * 用紙代 :    20円 (継続)

750ccの車検が2万円を切りました。

午後から会社にお休みを頂きました、感謝、ナムナム!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車検な日 vol.10

2012年01月25日 | 車検
仲の悪い親子のマッピーです。

今日は社用車の車検を行いました。



貨物ですので、1年車検です。



担当に任命された最初の仕事です。

こちらは、関東運輸局山梨運輸支局です。



コースは問題なく通過しましたが、問題発生!

車検証の定員数は3名、実際のシート数は5名…

当然、検査員からのクレームです。



問題を解決するため、構造変更を行いました。

先ずは、ヘッドガードを1列目後方から2列目後方に移しました。

次に、折り畳み後部座席のマウントを蝶ボルトで固定しました。

結果、定員数が2(5)名に無事変更されました。

次回の車検は安心です。

【経費合計】 : 36350円
 * 自賠責 : 14190円 (12ヶ月)
 * 重量税 : 20000円
 * 検査代 :  1700円
 * 用紙代 :    20円 (継続)
 * 用紙代 :    20円 (構造変更)
 * 手数料 :   300円 (構造変更)
 * シール :   120円 (積載総重量)

取り合えず、難を逃れました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車検な日 vol.9

2011年12月05日 | 車検
仲の悪い親子のマッピーです。

今日は本職が半日なので、Qさんのバモスの車検を行いました。



【経費合計】 : 31000円
 * 自賠責 : 21970円 (24ヶ月)
 * 重量税 :  7600円
 * 検査代 :  1400円
 * 用紙代 :    30円

Qさん、ニコちゃん大王です。

車検を終え、部品屋さんに直行しました。

まだ交換するタイミングは決めていませんが、タイロッドエンドを発注して来ました。

それから、ワイパーラバーを前後計3本(1800円)購入、交換しました。

で、エアーフィルター(1440円)も購入しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車検な日 vol.8

2011年11月10日 | 車検
仲の悪い親子のマッピーです。

今日は本職がお休みなので、サト子ちゃんのバモスの車検を行いました。



軽自動車検査協会 山梨事務所です。



こちらは、山梨市役所です。

納税証明書を発行して貰いました。



光軸がNGでした。



【経費合計】 : 33300円
 * 自賠責 : 21270円 (23ヶ月)
 * 重量税 :  7600円
 * 検査代 :  1400円
 * 用紙代 :    30円
 * 光軸代 :  3000円

サト子ちゃんニコニコです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車検な日 vol.7

2011年06月03日 | 車検
仲の悪い親子のマッピーです。

今回は、XJR1200です。



降雨の中、車検に行って来ました。

画像は、山梨運輸支局です。



先日、ヘッドライトカバーを交換したため、光軸が不適合でした。

【経費合計】:¥23,230
 * 自賠責保険: 14,110 (24ヶ月)
 * 重量税:¥4,400
 * 検査代:¥1,700
 * 用紙代:¥20
 * テスター代:¥3,000 (光軸修正)

序に、マッピーからサト子ちゃんに名義変更して来ました。

【経費合計】:¥320
 * 住民票:¥300 (市役所)
 * 用紙代:¥20

以上で車検と名変は半日で完了しました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車検な日 vol.6

2011年03月01日 | 車検
仲の悪い親子のマッピーです。

本日はアルバイトで、ユーザー車検を行いました。



今回も光軸が不適合でした。

車検切れだったため、臨時運行許可証が必要となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車検な日 vol.5

2011年02月15日 | 車検
仲の悪い親子のマッピーです。

本日はアルバイトで、ユーザー車検を行いました。



先輩の奥様のシルビアです。

運転席側の光軸が不適合でした。

協和商会(テスター)に持込み、修正して貰いました。

それ以外は、特に問題ありませんでした。

コースの改修工事が終わっていました。

サイドスリップが軽自動車コース(連動)と同じになっていました。

サイドスリップと次工程との待機がなくなったので、検査の処理能力が向上しました。

その他にも赤外線センサー、モニター等が新しくなっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする