仲の悪い親子です。
皆さまは如何お過ごしでしょうか。
さてマッピー、昨年10月24日(日)に受験した2級土木施工管理技術検定 第一次検定の合格通知書が郵送されて参りました。
ハイハイ、到着いたしました!
マッピー、晴れて “2級土木施工管理技士補” のライセンスをgetしました!
法改正があり、昨年の受検者より “補” の資格が追加されました。
法改正前は実地試験を2回滑ると振り出しに戻り、学科試験からの再スタートでしたが、法改正後は第一次検定(学科試験)に合格すれば以降免除になります。
法改正前は、1級土木施工管理技士 学科試験の受験条件は2級土木施工管理技士 実地試験合格後5年以上の期間が必要でしたが、法改正後は、2級土木施工管理技士 実地試験合格後、直ぐに受検が可能になりました。
後ほど、山梨陸運支局に中古新規の書類をもらいに出かけるので、途中郵便局に立ち寄り、”合格証明書交付申請書” を簡易書留で送ってきます。
ちなみに合格証明書交付の手数料は、2,200円(収入印紙)+320円(簡易書留郵便代)+84円(定形郵便代)の合計2,604円です。
で、マッピー、10月23日(日)に開催される第二次検定(実地試験)を受検予定なので勉強の日々が続きそうです。
また昨年のように不定期での更新になってしまうと思います…
後日、合格証明書が到着したらUPします!
皆さまは如何お過ごしでしょうか。
さてマッピー、昨年10月24日(日)に受験した2級土木施工管理技術検定 第一次検定の合格通知書が郵送されて参りました。
ハイハイ、到着いたしました!
マッピー、晴れて “2級土木施工管理技士補” のライセンスをgetしました!
法改正があり、昨年の受検者より “補” の資格が追加されました。
法改正前は実地試験を2回滑ると振り出しに戻り、学科試験からの再スタートでしたが、法改正後は第一次検定(学科試験)に合格すれば以降免除になります。
法改正前は、1級土木施工管理技士 学科試験の受験条件は2級土木施工管理技士 実地試験合格後5年以上の期間が必要でしたが、法改正後は、2級土木施工管理技士 実地試験合格後、直ぐに受検が可能になりました。
後ほど、山梨陸運支局に中古新規の書類をもらいに出かけるので、途中郵便局に立ち寄り、”合格証明書交付申請書” を簡易書留で送ってきます。
ちなみに合格証明書交付の手数料は、2,200円(収入印紙)+320円(簡易書留郵便代)+84円(定形郵便代)の合計2,604円です。
で、マッピー、10月23日(日)に開催される第二次検定(実地試験)を受検予定なので勉強の日々が続きそうです。
また昨年のように不定期での更新になってしまうと思います…
後日、合格証明書が到着したらUPします!