山と自然の雑学ノート

山歩き&散歩道で出会った植物などの記録

タニウツギ(谷空木)

2009-05-23 20:08:00 | 被子植物合弁花

私の住む城陽市から近い大正池グリンパーク野外活動センターに向かう道の谷筋では今、

華やかな明るいピンク色をしたタニウツギが見頃を迎えています。

今日は午前中は仕事があって、花を見ながらの山歩きは午後からとなりました。

4時間ほどの短い時間でしたが、美しく咲いた花を見ながらの充実した山歩きを楽しんできました。


タニウツギ<スイカズラ科 タニウツギ属>  別名ベニウツギ


吸蜜をするアサギマダラ、今年初見です。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする