PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



大都会の超高層ビルの谷間にある荘厳な山門。シュールです。シュールでした。シュールでしょう。
4回目にしてようやく参加できました。ボーズビーアンビシャス!坊さんよ大志を抱け!パチパチ!
写真の山門はその会場となった青松寺です。いや、このお寺がでかいとか、お嬢さんが美人だとかそんな話はさておいて、宗派を超えて「熱い」「トッポイ」「とんがった」「一癖も二癖もある」etc.若手バリバリの僧侶や仏教に可能性を見いだしている若者が集まるなんて、こりゃもう最高ですって。

午前10時から始まって一応の終わりは17時ということになっていましたが、結局終わったのは17時半過ぎ、その後の懇親会も含めたら10時間以上、『真剣20代30代しゃべり場』状態。みんなそれでも喋り足りない様子でした。僕りんは内気だから、ツライかな、と思っていたのですが、気付いたら昼食時間も休み時間もしゃべってました。懇親会ではジャグリングとマジックも披露できて満足(←おいおい)
私は9時過ぎに失礼したのですが、最後まで残った人たちは何時までいたのだろう、、、。

僧侶としてしたいこと、求められていること?聖なる立場とは?僧侶としての自己?
新幹線に乗って来る方もたくさんいるような有意義な会なのに、なぜ近隣の坊さんが少ない?
ボーズビーボーズ!

追伸:SK法(桃井かおり?)という手法で自己紹介をしたんだけど、いやー参りました。ある程度質問を投げ合ったあと、お互いに手を握って見つめ合って相手の事をほめるんです。こっぱずかしい~!
はじめに
「あっ、僕はホモじゃありません」
といったらその時になぜか声が裏返ってしまい怪しいの怪しくないの(^^;)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )