PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



今日はワールドジャグリングデーという年に一度のイベントだったんですよねー。僕りんは諸般の事情があってWJDin流山になってしまいましたが、、、、。

昨夜はラーメンズの第17回公演「TOWER」を観てきました。パチパチ!
愛車カマンチョメンガーをおおたかの森駅駐輪場にとめて、電車で新大久保のグローブ座に行った訳ですが、会場に入って意外と年齢層が幅広く「ああ、これならアラフォーの僕りんでもだいじょぶだ。テトラコントラコロライン戦士の資格がある」と安心しました。

~詳細はもちろんネタバレになるので書きません~
構成的には一つ一つの話に詰め込みすぎ感があって、前作「TEXT」の方が好みではありましたが、全編大いに笑わせてもらいました(^^)

あやとりの話があるんだけど、なかなかあやとりをうまく教えられない片桐仁が
「そうだよなー」
というセリフを連発するんです。自分の思い通りにならないことに対してけっして怒らないで、自分が至らないことを反省するという役どころです。

それを見て、子育てを思い出しました。自分がどんなに一生懸命にしゃべっても(教えても)、赤ちゃんには通じないんです。そして、やっちゃいけないことを平気でやる。でも、仕方ないんです。こっちの教え方がいけない訳です。

「そうだよねー、それ見たら、口に入れたくなっちゃうよねー」
「そうだよなー、確かにひっくり返したくなるよなー」

赤ちゃんは悪くない。
世の中や人間関係でも相手のせいにせず、「そうだよなー。俺の言い方や関わり方がいけなかったんだよなー」と思えたらなー。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )