PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
CALENDAR
2009年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
2004年04月
RECENT ENTRY
大人の修学旅行 『慈照寺(銀閣寺)』篇 その2
大人の修学旅行 『慈照寺(銀閣寺)』篇 その1
與喜天満神社
冬の長谷寺
追儺った
恵方巻を無理に食べなくてもいい
令和7年・円東寺追儺会へのお誘い(再告知)
【不登校経験者×保護者のおはなし会】
パワーベルトを着けろ
ぱふぉない~PART15~
RECENT COMMENT
PRINCOちゃん/
【不登校経験者×保護者のおはなし会】
さゆりん/
【不登校経験者×保護者のおはなし会】
PRINCOちゃん/
白菜加持・令和六年
PRINCOちゃん/
白菜加持・令和六年
Chirichiri/
白菜加持・令和六年
PRINCOちゃん/
第76回東葛飾地方中学校駅伝競走大会
坂戸 美喜夫/
第76回東葛飾地方中学校駅伝競走大会
PRINCOちゃん/
流山市「マーケティング課長」募集中
ブラン/
流山市「マーケティング課長」募集中
PRINCOちゃん/
流山市「マーケティング課長」募集中
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
Weblog
(6671)
あなたにパチパチ
(54)
エンタにパチパチ
(67)
自分でパチパチ
(20)
BOOKMARK
Sidosso Princo!
プリンコちゃんのウェブサイト
いちのやのお寺 円東寺
プリンコちゃんが住職を務めるお寺
『答えにくい子どもの「なぜ?」のお釈迦さまならこう言うね!』
PRINCOちゃんこと、円東寺住職の著書
MY PROFILE
goo ID
sidosso
性別
都道府県
自己紹介
節談説教興隆会ならびに流山ジャグリングクラブ事務局はこちらです!
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
週末の予定
Weblog
/
2009-06-26 23:21:37
【PRINCOちゃんの動向】
○6月27日(土)
シンポジウム「自殺による死別の痛みを抱えて-自死遺児たちの歩み、そして-」
ご法事が終わってから駆けつけます。流山市でもこういう集いが早急に必要です。
○6月28日(日)
東葛文化祭2009マジックショー
さわやか千葉県民プラザにて16:00から17:00
東葛飾文化祭2009マジックショー
柏の葉公園内のさわやか千葉県民プラザでのマジックショーです。
入場は無料。席は自由ですのでお早目のお越しをお勧めいたします(立ち見になる場合もございます)。出演者には元プロマジシャンもおり、質の高いショーをお届けできるはずです。皆様のご来場をお待ち申し上げます。
第11回「東葛飾文化祭 マジックショー」(柏マジッククラブ)
日時 6月28日(日)16:00-17:00
会場 さわやかちば県民プラザ
主催 第11回東葛飾文化祭」実行委員会 さわやかちば県民プラザ
出演 葉山勝 内山典子 白数喜代輝 榎本玲 細岡邦子 金子直 藤田幸子 草野喜久恵
会場 さわやかちば県民プラザ ホール
【交通のご案内】
駐車場は最初の1時間は無料、以降、1時間につき100円
流山おおたかの森駅西口(14:20,15:00,15:40)から、ぐりーんバス06美田・駒木台ルート(約16分)「県民プラザ前」下車
JR柏駅下車西口バスターミナル2番乗場より東武バス
「柏の葉公園経由 国立ガンセンター」ゆきまたは「柏の葉公園」ゆき(約20分)
柏の葉公園 バス停下車(徒歩1分)
*交通案内についてのお問い合わせは
総合受付 TEL 04-7140-8600 まで
僕りんは司会でしゅ。今回はかなりきてます。おすすめでしゅ!
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
天然酵母なお寺
Weblog
/
2009-06-26 17:02:24
流山でも自宅一部を店舗にしたようなパン屋さんが増えてますねー。パチパチ!
新松戸のPAOも最初はホント小さな店でしたもんね。やがて軌道に乗ったらちゃんとした店を構えるのでしょうか。豚女児の友達が
プチ・ブランシェ
のすぐ脇に住んでいるので開店している日は「看板出てるよ!」と教えてくれます。ありがたや。なんたってここは決まった営業日が無いんス。
そして、東深井の
はちみつれんが
。ここは月水金だけでしかも11:00から15:00まで。このスローな感じが流山っぽくってなんかいっすー。
東光寺
の事は『クッキングパパ』で初めて知りまして、楽健法も天然酵母パンもどちらも興味大ありです。楽健法の足ふみは我が家でも取り入れてます。家庭が円満になりますよー。天然酵母を扱うには、荒岩虹子さんのようなおおらかでのんびりやで細かなことを気にしない人がいいんだそうな。円東寺から円東光寺に改名、、、、おーっと!分相応にして、広げすぎない広げすぎない!でも、のんびり空間は真似したいなっと。
写真~
刈り込んだ柘植。脚立が無くて上半分は届かなかった、、、、。脚立買わなきゃなー。
コメント (
4
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】さっぽろ雪まつりに行ったことはある?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】さっぽろ雪まつりに行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』