朝帰りのついでに、名都借の清瀧院(円東寺と同じく真言宗豊山派)へ。パチパチ!
朝7時でしたが、松戸からというマチュアカメラマンの方が枝垂れ桜を撮ってらっしゃいました。
「光量がもっと欲しいんだけどねー」
「小金の東漸寺もいいけど、やっぱりここかなー」

あすの土曜日は凄い人出になるかと。朝早くがおススメです。
枝垂れは突然変異ですので、言ってしまえば奇形です。しかし、その美しさは誰もが認めるところでしょう。
帰宅するとまもなくお檀家さんが朝採り野菜を持ってきてくださいました。

アイスプラントとカリフラワーの一種?フラクタルな構造は見ていて飽きないです。自然の美はなんてすばらしいのだ!と思いつつ、仮眠~zzz
今夜はChippy声明LIVEです。なんだか昼夜逆転しちゃってますが、明日の彼岸明けから通常モードに戻ります…。
| Trackback ( 0 )
|
|