PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



※満員の為、申し込みは締め切りました(平成25年7月17日)

よいこのみなさんこんにちは!夏休みに円東寺(えんとうじ)で『じぞう盆おこもり会』という名前のお泊り会をします。パチパチ!
おともだちを誘ってみんなであそびにきてね!
おしょうさんより

○日にち  平成25年8月24日(土)から25日(日)
○場 所  円東寺
(流山市市野谷563-1 電話04-7150-1313)
○参加費  1000円  ※当日お預かりします
○参加資格 小学4年生から6年生までならどなたでも結構です
○募集人数 20名(定員になり次第締め切らせていただきます)

○スケジュール
24日 
午後6時  円東寺広間に集合。自己紹介
   7時  夕食(流し素麺)
   8時   花火、きもだめし、まくら投げ
   9時  消灯(男女別に本堂と広間に別れて寝ます)

25日
午前6時  起床
   6時半  ラジオ体操
   7時  朝のお勤め(本堂でお経をおとなえします)
   7時半  朝のお散歩(市野谷の自然散策)と掃除
   8時  朝食(みんなでホットドッグを作ります)
   9時  解散

 ※夏休みの宿題を持ってきた子はそのまま残ってお寺で静かに勉強してもいい 
   ですよ。(お昼の12時までには帰るようにしてください)


◆おうちの方へ
 8月24日の地蔵盆(じぞうぼん)は関西地方で盛んな子どものお祭りです。お地蔵さまが子どもを救ってくださることにちなみ、大切なお子さんをお地蔵さまに「どうぞよろしく」と“顔見せ”する行事だとお考えください。
 また“お篭もり”はお寺に参詣の際、本堂内に寝泊まりをするもので一番丁寧な祈願行であります。円東寺にお篭もり(お泊まり)をすることにより、お地蔵さまと円東寺のご本尊・大日如来さまのご加護を受け、笑顔が似合う、心やさしい子どもたちになっていただきたいと存じます。どうぞふるってご参加ください。

◆注意
○お風呂には入りませんので、事前に入るかシャワーを浴びるなどしてからご参加ください。
○病気やけがの場合は決して無理をせず、参加を取りやめてください。途中でお迎えに来ていただく事も
 ございます。

◆必要な持ち物
○1リットルの牛乳(ジュース)パック
 (ホットドッグ作りで使います。切り開かずに洗って乾かしたものを1つお持ちください)
○取っ手のついたプラスチックコップ
 (飲み物を飲むときや洗面で使います。落としても割れない物にしてください)
○洗面用具(歯ブラシなど)、タオル
○寝間着、着替え
 ※参加費以外の現金や、ゲーム機など必要の無い物は持たせないでください

◆お申し込みは円東寺ホームページからメール、もしくはお電話でどうぞ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )