PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



外でのご法事が辛い季節です。ブルブル。
「頭や襟元が寒そうですねー。でも、修行されているから大丈夫なんですね」
と言われますが、修行してないので寒いです。ハイ。

石材店の方が、雑談の中で、「スマホとか、ついていけないっすよ」と、おっしゃってたのですが、私なんか、テレビやラジオの時代から、もう、ついていけてませんでした(^^;)
ブラウン管にテレビが映る仕組みとか、学校で習いましたけど、何だか分からないうちに、全て液晶になっちゃいましたし、ラジオはインターネットラジオで聴くようになっちゃいましたし。マシン語分からなくても、HP作れるし、Blog更新できるし。便利であることすら分からないくらい、当たり前になっていきます。パチパチ!


その一方、物心着いた頃には既に、科学の進歩と幸福度は比例しないことになっていて、現実にあちこちで空気や河川の汚染が問題になっていたし、マンガの中ですら、鉄腕アトムが、10万馬力から100万馬力になって能力を持て余していました。


手紙なら1週間待てた返事が、黒電話で1日待てなくなって、携帯電話で数時間が待てなくなって、学生さんはLINEでホンの数分を待てなくなっている。
便利になったと言われる割に、なぜか心労が増えていく、、、、。



今こそ、ミクロイドSが立ち上がるときだっ(^^)!



写真~
沈丁花のつぼみ。開花まで、まだ1ヶ月はかかるかしら。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )