PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



朝からひたすら室内作業だったので、息抜きにフェネックぎつねと触れ合おう!と、おおたかの森SCへ。パチパチ!
、、、、ごめんなさい。舐めてました。60分待ちと言われ、諦めました。
ううっ、歌うたいのフェネギーくん、会いたかったよ、、、


南口のエッグ広場にはGW恒例の花絵が。インフィオラータと呼ぶのは、もうやめたのかしら?ホントのインフィオラータは苗じゃなくて、花びらですしね、、、※どうやら使用権の関係らしいです(^^;)
江戸川大学情報文化学科の廣田ゼミのデザインで「未来へのギフト」というテーマだそうです。ハートの中にギフトボックスが描かれてます。
(パッと見、ちょうちょだと思いました。ごめんなさい、、、)

この、全部で4000個のお花と野菜の苗は、明日、15:30から1つ50円で頒布されるそうです。

写真だと見えづらいのでテキスト化します
◆花苗
デルフォニウム(青)、デルフォニウム(白)、日日草(赤、ピンク)、ジニア(黄)、マリーゴールド、サルビア、アルテラ、ラベンダー(青、ピンク)、トレニア(ピンク、白、青)、ベコニア(ピンク、赤)、レウイシア(ミックス)、アンゲロニア(白)、ダリア
◆野菜苗
ぼっちゃんかぼちゃ、きゅうり、ミニトマト、なす、パプリカ



明日は、ここで流山グリーンフェスティバルが開催されます。ゴーヤのグリーンカーテン講座や、おおたかの森探検ツアーなどもあり、ようやく、イベント名と内容が、以下略。
以前、他所イベントですが、生花髪飾りの出店があり、とても好評でした。あんなのも来てくれれば楽しいかもしれません。江戸川大の学生さんからもいろいろアイデアを出してもらいたいですね。



おまけ~
今秋開業の、TX高架下商業施設もちゃくちゃくと工事が進んでいるようです。一部、天井が出来てました。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )