goo blog サービス終了のお知らせ 
PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



昨年、不心得者により破損された、流山のビリケンさんですが、勧募もほぼ目標額に達し、無事修復がなされました。修復中、利根運河脇の祠がお留守になってしまうことのないようにと、大阪通天閣が金のビリケンさんを提供くださったのは、流山市民の皆さんご存知の通りです。
それらへの感謝の意味も込めて、快気祝いに流山のビリケンさんが、大阪通天閣のビリケンさんを表敬訪問いたします。パチパチ!

足の裏を触ると幸運になるという、福の神ビリケンさん。当日は、流山と通天閣のビリケンさん同士で、お互いの足の裏を合わせちゃおうっ!という企画です。わお。

ご存知のようにビリケンさんの足の裏からは中性子ビームが常時発射されており、この足裏を合わせることによって陽子転換を引き起こし、物質が原子レベルで崩壊し、マシュマロマンをも倒す、、、、というウソはさておき、


今朝、出陣式が流山市立博物館で行われ、流山市観光協会理事の方々と、博物館館長(元流山北小PTA会長^^)ら、公用車で移動する先発組をにぎにぎしく見送りました。
出陣式の様子を、マスコミ数社が取材に訪れていたのですが、番組名や放映日のことを聞くのをすっかり忘れており、、、、
既にフジテレビのお昼のニュースで放映されたそうです。見逃しました、、、、ううっ。



式典は、大阪通天閣で明後日17日午後に行われますっ!PRINCOちゃん(一応、観光協会理事なんです)のミニショーもあります(^^;)





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )