流山市内各中学校の卒業式でした。パチパチ!
昨日の夜から嫌な予感がしていたんですが、、、
「ねえ、保護者は何時に行けばいいの?」
「知らないよ。私たちは8時半」
「ホント?だったら、9時半開始かな?」
という訳で9時15分に学校に行ったら、、、、始まってました(ホントは8時50分集合だったとかT_T)
とりあえず、卒業生入場には間に合ってよかった(^^;)
豚女児がお世話になった南部中は233名の卒業生。返事の「はい」の一言に、233通りの様々な思いが込められています。
合唱が『南風』、『絆』そして『旅立ちの日に』へと続くと、周りの親御さんたちみんなグズグズに。僕りんは今日はマスクをしていったので、顔面崩壊がなんとかごまかせました(^^;)
担任の先生以外にも、部活の顧問の先生をはじめいろいろな先生にお世話になりました。よい仲間や先輩後輩に恵まれ、本人いわく「本当に楽しい3年間だった」そうです。
4月からはみんなそれぞれのスタートを切ります。それぞれの未来に幸あれ!
『南風』、在校生が卒業生に送る歌だったんですが、この歌、南部中っぽくて好きなんだなー。
『南風』
♪青い空の下 南から風が吹く
強い風の中 僕を呼ぶ声がする
遙か昔から いつも
僕の心にこだまする この声
青い空の下 草や木が揺れている
強い風の中 心も揺れている
さあ 行こう 風を追いかけ
あの空の果てまで行こう
人は誰でも大人になっていく
自分の力で 一人歩いていく
少しの不安と
熱く燃える想い 胸に抱き
青い空の下 南から風が吹く
旅立ちの時が 今 来た
道はどんなに遠くても
僕は行くよ
果てない夢を 追いかけて
♪海を渡って 南から風が吹く
風の遙かな行く手を思う
そして 僕の遙かな行く手を
遙かな明日を思う
人は誰でも大人になってゆく
明日を信じて 一人歩いていく
声が僕を呼ぶよ
「もっと高くはばたけ」と
南からの風に乗り
大空へ飛び立とう
風と共に 夢と共に
遙かな明日へ
熱い想い胸に抱き
時を越え どこまでも
僕は行く 一人行く
青い空の下
南風に乗り
| Trackback ( 0 )
|
|