アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

トルコツアー シルクロードを旅する隊商の宿 キャラバンサライ 5

2012年11月09日 | Weblog
中庭の建物の屋上には、壁の内側にはイスラムの教会の内部のような造形が施されていました。商人であっても信仰をおろそかにしない社会だった証のようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トルコツアー シルクロードを旅する隊商の宿 キャラバンサライ 4

2012年11月09日 | Weblog
内部は旅人だけでなく駱駝も休養できるようになっていました。アーチを組み合わせた構造は城塞のように堅牢です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トルコツアー シルクロードを旅する隊商の宿 キャラバンサライ 3

2012年11月09日 | Weblog
中央の祭壇らしき建物を囲んで天井の高い厚い石壁の部屋が並び、これ自体が城壁のようになって外部から盗賊に襲われる心配なく泊まれるようになっています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トルコツアー シルクロードを旅する隊商の宿 キャラバンサライ 2

2012年11月09日 | Weblog
宿は隊商の駱駝が1日かけて歩ける距離(約40km)毎に設けられていました。今は門番のおじさんに2Tリラ払って入場できます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トルコツアー シルクロードを旅する隊商の宿 キャラバンサライ

2012年11月09日 | Weblog
コンヤ市を後にシルクロードの西の終点に近い道路を走ること1時間半、キャラバンサライ跡に着きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする