アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

トルコツアー カッパドキア カイマクル地下都市 6

2012年11月21日 | Weblog
太陽の光以外は全て整えられ、1万5000人が住んでいたといわれています。ただ、地下の空気はひんやりとしていて重苦しく、隠れ住まざるを得ないキリスト教徒たちのため息が聞こえてきそうでした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トルコツアー カッパドキア カイマクル地下都市 5

2012年11月21日 | Weblog
地上で収穫した穀物を地下の石臼で粉にしていた所です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トルコツアー カッパドキア カイマクル地下都市 4

2012年11月21日 | Weblog
地下に8層のトンネル空間を造り、食料貯蔵庫、食堂、集会所、教会が迷路のように細いトンネルで結ばれています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トルコツアー カッパドキア カイマクル地下都市 3

2012年11月21日 | Weblog
古代の地下住居をローマ時代にキリスト教徒が迫害から身を守るために住み着き拡大して地下都市としました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トルコツアー カッパドキア カイマクル地下都市 2

2012年11月21日 | Weblog
土産物の種類物量も豊富で価格もそこそこです。トルコ伝統の魔よけの目玉グッズもたくさんありました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トルコツアー カッパドキア カイマクル地下都市

2012年11月21日 | Weblog
地下都市の入口の手前には訪れる人が多いためか土産物やさんが軒を並べていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする