アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

河川環境楽園のしもばしら 4

2014年01月20日 | Weblog
周辺に雪が積もっていない時の寒い朝に、枯れた茎の周りに氷の結晶を纏うように成長させます。自然の霜柱に似ているためこの名前になりました。

枯れてなお 花を咲かすや シモバシラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河川環境楽園のしもばしら 3

2014年01月20日 | Weblog
花が終り、葉も茎も枯れて厳しい寒さが公園を包み込む時、人気者になります。(1月18日撮影)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河川環境楽園のしもばしら 2

2014年01月20日 | Weblog
可愛い花を咲かせても残念ながらあまり注目されません。、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河川環境楽園のしもばしら

2014年01月20日 | Weblog
昨年9月29日に木曽三川公園・河川環境楽園で撮影しました。紫蘇科の植物の霜柱(別名 雪寄草;ゆきよせそう)です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする