アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

春日若宮おん祭 10

2014年01月07日 | Weblog
      かんざしの 藤こぼれ見ゆ 絹被衣
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春日若宮おん祭 9

2014年01月07日 | Weblog
白の被衣(かずき)を冠り風流傘を差し掛けられながら騎馬で進むのは拝殿八乙女と呼ばれる巫女です。被衣は巫女の顔を隠すために絹と竹の骨組みでできた被り物です。お旅所ではお神楽の舞を舞います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春日若宮おん祭 8

2014年01月07日 | Weblog
次々と繰り出す行列の人たちの物珍しい装束や飾り物は、870年続く大和一国の祭りの歴史絵巻を見せて貰っているようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春日若宮おん祭 7

2014年01月07日 | Weblog
お旅所で東遊びと呼ばれる雅楽の舞を奉納します。若宮神様を慰める芸を少年が舞うのは極めて珍しいことだそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春日若宮おん祭 6

2014年01月07日 | Weblog
馬に跨った四人の舞人は「十列児;トオツラノチゴ」と称し、青摺りの袍(わたいれ)を着し太刀を佩き、卷纓冠(けんえいのかん)に櫻の造花の飾りを付けています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする