goo blog サービス終了のお知らせ 

アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

饒河街観光夜市 4

2016年04月20日 | Weblog

台湾の食べ物は外れが少なく安心して注文することができます。右からも左からも地元の言葉に囲まれて楽しく食事をして行くうちに台北の夜は更けてゆきました。明後日からはまた日本での日常が始まります。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

饒河街観光夜市 3

2016年04月20日 | Weblog

道路の真ん中に屋台が並び、通路はその両側です。道路に面した大衆食堂も店頭に食材を並べて呼び込みをしています。椅子に腰かけて食事をしたいのでそんなお店に入りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

饒河街観光夜市 2

2016年04月20日 | Weblog

活きのいい魚介類から野菜、果物そして粉ものなど屋台で料理した物をその場で食べることができます。ただ大変な混雑ですので並んで待って、出来上がったらほぼ立ち食いか歩きながら食べることになります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

饒河街観光夜市

2016年04月20日 | Weblog

慈祐宮の隣のような位置に饒河(ギョウガ)観光夜市の入り口があります。以前は台北市の中心からだいぶ離れた所でしたので地元客だけでしたが、MRTが開通した今は台北市庶民の人気の夜市となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする