アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

伊吹山 5

2016年08月22日 | Weblog

解熱、解毒の生薬として利用される薬草です。薬効を知ってか知らずかヒョウモンチョウが一つ一つの細かい花に吸蜜管を探り入れてゆっくり蜜を吸っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊吹山 4

2016年08月22日 | Weblog

細かく白い粒のような花が筒状に集まる花穂が青空にくっきり立ち上がって伊吹山独特の見せ場を作っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊吹山 3

2016年08月22日 | Weblog

斜面に広がるサラシナショウマの群落は満開とはいきませんが見ごろになりつつあるようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊吹山 2

2016年08月22日 | Weblog

スキッと晴れ、空気が澄んでいたためか琵琶湖全体が見下ろせました。毎年来ているのですがこのように良く見えたのは初めてです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊吹山

2016年08月22日 | Weblog

下界が35°Cを超える猛暑でも気温は21.5°Cでした。猛暑をしのぐには標高1377mの山頂が最高です。遠くに連なる山々の波が涼風と共に迫ってきます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする