アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

台湾ツアー 高雄市 愛河クルーズ 5

2018年01月31日 | Weblog

高雄MRTの駅があふれるばかりの光でいっぱいです。MRTは地下鉄ですが愛河は鉄橋で渡ります。夜の風景を見ていると高雄も立派な近代都市であることがわかります。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾ツアー 高雄市 愛河クルーズ 4

2018年01月31日 | Weblog

ライトアップされた橋の橋脚にじっとしている鳥がいました。飾りの作り物と思っていましたが、船の波に驚いて浮かんでくる魚を狙っている鳥とのことです。この鳥には夜でも川の魚が見えるのですね 。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾ツアー 高雄市 愛河クルーズ 3

2018年01月31日 | Weblog

大都市の中心を港に向かって流れる河です。かってはご多分に漏れず汚泥と悪臭の河だったのを高雄市の浄化努力によってきれいになり確かに匂いもありません。名前の通り若い市民の愛のスポットとして船で楽しむ河になっているようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾ツアー 高雄市 愛河クルーズ 2

2018年01月31日 | Weblog

近代的都市の中心をエンジン音が無く静かな波切音だけのクルーズが進みます。アンバサダーホテル前の銅像は鯉が龍へと変わって天に上る中国の伝説を語る力作とのことですがこの日は故障しているとのことで動きは見えませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾ツアー 高雄市 愛河クルーズ

2018年01月31日 | Weblog

アジア有数の貿易港高雄港に注ぐ川が高雄市中心部を流れる愛河です。旅の夜の慰みとして愛河クルーズに参加しました。クルーズ船は完全電動船です。昼間に太陽光で充電した電気で動力と照明などを賄うとのことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする