アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

くすり博物館(エーザイ) 19

2019年10月12日 | Weblog

抜けるように青い空をバックに金色に輝くように咲く花に、アリさんが寄ってきて、何やら相談しているように見えました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くすり博物館(エーザイ) 18

2019年10月12日 | Weblog

インドネシアやインドなどの熱帯アジアの湿地に自生しています。葉をすりつぶしたものが白癬菌による皮膚病の特効薬で、南方で戦っていた兵隊さんがこれによって大いに助かったとのことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くすり博物館(エーザイ) 17

2019年10月12日 | Weblog

園には薬草・薬木700種が栽培されています。漢方薬の原料となるゲンノショウコやローズマリーなどのハーブの栽培とともに日本で絶滅が危惧される薬用の植物も保護育成しているようです。今ちょうど黄色い花をつけているのはゴールデン・キャンドルです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くすり博物館(エーザイ) 16

2019年10月12日 | Weblog

博物館の庭にHHC(ヒューマン・ヘルスケア)GARDENと記された石積がある大きな薬草園があります。HHCのデザイン文字はフローレンス・ナイチンゲールのサインを基にしているもので、エーザイ(株)の企業理念の象徴となっていると言います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする