アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

河川環境楽園 野鳥 4

2025年01月07日 | Weblog
遠くシベリアから訪れたアトリが木の実をついばんでいます。スズメを一回り大きくしたくらいの大きさなのに、遠くまで飛んでくることができるのですね。しっかり休んで行ってください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河川環境楽園 野鳥 3

2025年01月07日 | Weblog
カワウが美しい羽の形を見せて飛んでゆきます。近隣の愛知県美浜町に国の天然記念物に指定されている「鵜の山繁殖地」があります。昭和の中頃、この地で集めたカワウの糞が上質な農業肥料となり、得られた財源で小学校などを建設しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河川環境楽園 野鳥 2

2025年01月07日 | Weblog
幸せを運ぶ黒い鳥と親しまれているオオバンです。湖底から水草をくわえて浮上したとき、鴨が寄ってきてそれを横取りしても、怒ることなくまた水草を取りに潜る穏やかさを見せます。鴨たちにとっては幸せを運ぶ鳥なのです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河川環境楽園 野鳥

2025年01月07日 | Weblog
アオサギがヒョイと飛び立ち、近くにいたコガモが驚いてその場から離れました。アオサギは気に入った石の上で修行僧のように微動だにしない姿で立っているのが普通ですがこの時は珍しく動いてくれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする