12月21日(日) 曇り時々雨。
午後から「OSAKA光のルネサンス」を見に出かけました。
http://www.hikari-renaissance.com/mt/index.html
今年で6年目となるそうです。
先日の山下達郎フェスティバルホール公演の終演後は
ゆっくりとイルミネーションを楽しむ心の余裕がなかった。
なので梅田から堂島まで歩いてフェスティバルホールへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d1/8b746c72fd4da62b36876ff7151bfe9b.jpg)
「祝祭劇場」と名づけられて文化事業が開業して50年。
中之島再開発の一環で今年一杯で閉館となり建て替えられるという。
「50年ありがとう」の文字に心が揺さぶられる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/63/3203fc1d3e88f62ddcdac93578f180a8.jpg)
フェスティバルホールの写真は錦橋から撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/22/f09d30a4ce13b1baf7ae07a8e76814d7.jpg)
錦橋のライトアップ。
土佐堀川の対岸に三井住友銀行大阪本店(旧住友ビルディング)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/37/3660851a8894e593cc3c4eff52571a29.jpg)
中之島の都市景観はパリをモデルにしているという話ですが、
こうしてライトアップした夜景を見るとそれも頷けますね。
土佐堀川沿いに歩いて大阪市役所へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/71/86b931168bba5536b8332788841bf192.jpg)
市役所前のクリスマス・ツリー「ザ・ワールド・リンキング・ツリー」。
ここが「OSAKA光のルネサンス」の本会場となるのだが、
日曜日ということですごい人出。
混雑していて会場に入ってゆく気にはなれない。
早々に見るのをあきらめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b1/f170f39ce80cb01106b063c24acb3a98.jpg)
日本銀行大阪支店。
後ろは三井ビルですね。クリスマスイブにウィンドウアートが公開されます。
今年はクリスマス・ツリーでしたね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E4%B9%8B%E5%B3%B6%E4%B8%89%E4%BA%95%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0
午後から「OSAKA光のルネサンス」を見に出かけました。
http://www.hikari-renaissance.com/mt/index.html
今年で6年目となるそうです。
先日の山下達郎フェスティバルホール公演の終演後は
ゆっくりとイルミネーションを楽しむ心の余裕がなかった。
なので梅田から堂島まで歩いてフェスティバルホールへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d1/8b746c72fd4da62b36876ff7151bfe9b.jpg)
「祝祭劇場」と名づけられて文化事業が開業して50年。
中之島再開発の一環で今年一杯で閉館となり建て替えられるという。
「50年ありがとう」の文字に心が揺さぶられる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/63/3203fc1d3e88f62ddcdac93578f180a8.jpg)
フェスティバルホールの写真は錦橋から撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/22/f09d30a4ce13b1baf7ae07a8e76814d7.jpg)
錦橋のライトアップ。
土佐堀川の対岸に三井住友銀行大阪本店(旧住友ビルディング)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/37/3660851a8894e593cc3c4eff52571a29.jpg)
中之島の都市景観はパリをモデルにしているという話ですが、
こうしてライトアップした夜景を見るとそれも頷けますね。
土佐堀川沿いに歩いて大阪市役所へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/71/86b931168bba5536b8332788841bf192.jpg)
市役所前のクリスマス・ツリー「ザ・ワールド・リンキング・ツリー」。
ここが「OSAKA光のルネサンス」の本会場となるのだが、
日曜日ということですごい人出。
混雑していて会場に入ってゆく気にはなれない。
早々に見るのをあきらめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b1/f170f39ce80cb01106b063c24acb3a98.jpg)
日本銀行大阪支店。
後ろは三井ビルですね。クリスマスイブにウィンドウアートが公開されます。
今年はクリスマス・ツリーでしたね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E4%B9%8B%E5%B3%B6%E4%B8%89%E4%BA%95%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0