■大貫妙子 ~懐かしい未来~
2009年8月25日(火) NHK-FM PM11:00 - AM01:00
DJ: 大貫妙子
GUEST: 小林聡美 もたいまさこ
Playlist
夏に恋する女たち / 大貫妙子
めがね / 大貫妙子
君の好きな花 / パクチーズ
ふれあい / 奥田民生
ピーターラビットと私 / 大貫妙子
Slumber My Darling(おやすみいとしい人) / Alison Krauss
Ka'iulani(王女カイウラニ) / Nani Lim Yap
Dancing in the sky / 坂本龍一
懐かしい未来~longing future~ / 大貫妙子
---------------------------------------------------
■内容の一部を抜粋
・懐かしい未来
四月から毎月最終火曜日の夜11時から生放送でお届けする新番組。毎回ゲストを迎えての60分。
再放送は翌週火曜日の午前10時から。
生放送の番組へのメッセージは番組ホームページで受け付けているそうだ。
http://www.nhk.or.jp/n-mirai/
・地震
このところ地震が多いと話すター坊。家で飼ってる猫が地震の前に外へと逃げ出すのだとか。
さすがに予知能力があるんだなと感心していたら、道路工事の振動でも地震だと思って飛び出したんだそうだ(笑)。
・夏に恋する女たち
先月、番組は放送がなくて2ヶ月ぶり。今月はいつもより1時間長い2時間スペシャル。
小林聡美さんともたいまさこさんをゲストに迎えて「夏に恋する女たち」というテーマで鼎談。
・めがね
小林聡美さん、もたいまさこさんが主演した荻上直子監督作品『めがね』(2007年)のエンディング・テーマ。
『めがね』は2006年に製作された映画『かもめ食堂』と同じスタッフによる作品だった。
・君の好きな花
小林聡美さんが主演した映画『プール』の劇中歌。作詞作曲は小林聡美さん。
映画ではプールサイドで小林聡美さん、伽奈さんらが歌っている。ギターを弾いてるのも小林聡美さん。
オリジナル・サウンドトラック盤にも収録されている。
映画『プール』は9月12日から全国公開される。もたいまさこさんも出演している。
http://pool-movie.com/
・ふれあい
小林聡美さんのお薦めリラックス音楽。小林聡美さんは奥田民生さんのファンなんだそうだ。
木村カエラさんが主演した映画『カスタム・メイド10.30』のオリジナル・サウンドトラック盤に収録。
「広島球場の風が感じられる」と小林聡美さん。
・ピーターラビットと私
もたいまさこさんのお薦めリラックス音楽。
最後のフレーズ"なかよしと住んでる"が大好きなんだとか。
・おやすみいとしい人
ター坊のお薦めリラックス音楽。
エドガー・メイヤー、ヨーヨーマーらが参加しているアリソン・クラウスの曲。
原曲はフォスター。
・王女カイウラニ
小林聡美さんは先日、初めてハワイでフラダンスを経験したそうだ。
フラダンスを習うという企画で、フラダンスのお師匠さんが歌った曲を個人的に送ってもらったとか。
非売品。
・Dancing in the sky
マキシシングル『koko』のカップリング曲。ルノワール+ルノワール展”TV CMタイアップ曲。
気分転換のためかけた、とター坊。
・未来に残して置きたいもの
小林聡美さんはエアコンなしで暮らせる世の中だという。
もたいまさこさんは、24時間ストアはいらない、夜は暗いままでいいという意見。
「ビルはいらないし、みんな一ヶ所に集まらないで散らばって暮らせばいい」と話した。
・J-MELO夏フェス
SHIBUYA-AXで番組収録した『J-MELO夏フェス2009』が8月29日(土)にオンエアされる。
NHK総合深夜午前2時54分~翌日午前3時25分。
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2009-08-29&ch=21&eid=33834
・高崎音楽祭20年の祝祭
千住明 with 群馬交響楽団のシンフォニックコンサートにヴォーカリストとして出演。
10月23日(金) 18時開場 / 19時開演
群馬音楽センター
出演:作曲・編曲・指揮 千住明 / ヴォーカル 大貫妙子 / ピアニスト 高橋多佳子
ピアニスト フェビアン・レザ・パネ / 管弦楽 群馬交響楽団
・Pure Acoustic 2009
年末恒例としては最後のアコースティック・コンサートとなる「Pure Acoustic 2009」。
11月1日、東京、水道橋JCBホール、11月4日、大阪、サンケイホール・ブリーゼ。
金子飛鳥さんがアメリカに移住するため現メンバーは解散するそうだ。
・次回放送・再放送
次回放送は9月29日でゲストはバレー・ダンサーの熊川哲也さん。
「お待ちかね~(笑)」とター坊。
今回の特番は再放送の予定がない。
9月1日午前10時からの再放送は山下達郎さんがゲストの第一回。
・懐かしい未来~longing future~
この番組のテーマ・ソング。4月29日にリリースされたアルバム『palette』に収録。