最終的にはスポンサーのCM放送の為に、視聴者や競技者が時間に縛られるってことだ。
大相撲もPM6時前に絶対終了する為に、立ち会いの時間制限を決めているんだから、野球もテレビの放送時間に合わせるのが当然だ。と言うのが正論のように要求している。放送権料がはいらないと球団も経営出来ないから従っているんだろうけど、視聴者は最初から最後まで、出来ればCM無しで見たいんだと言う事を無視している。野球場に見に行く人は料金を払っているから最後まで見れるけど、野球場までいけない人の方が大部分なのだ。ケーブルやCSでは贔屓の球団の試合を最初から最後まで見られるのだが、地方だと見に行くのは難しい。
プロ野球視聴者から言わせると、野球の時間に合わせて放送してくれ!
デジタル放送になるんだから、スポンサーのCMは上下か左右の端に常に表示してくれても構わない。試合終了後のヒーローインタビューまで全部放送してほしい。
デジタル地上波の余裕が6局出来たなら、スポーツやニュースに特化した放送も実現可能だろう。一ヶ月500円なら、登録する人は商売になるくらいはいると思うけど。
大相撲もPM6時前に絶対終了する為に、立ち会いの時間制限を決めているんだから、野球もテレビの放送時間に合わせるのが当然だ。と言うのが正論のように要求している。放送権料がはいらないと球団も経営出来ないから従っているんだろうけど、視聴者は最初から最後まで、出来ればCM無しで見たいんだと言う事を無視している。野球場に見に行く人は料金を払っているから最後まで見れるけど、野球場までいけない人の方が大部分なのだ。ケーブルやCSでは贔屓の球団の試合を最初から最後まで見られるのだが、地方だと見に行くのは難しい。
プロ野球視聴者から言わせると、野球の時間に合わせて放送してくれ!
デジタル放送になるんだから、スポンサーのCMは上下か左右の端に常に表示してくれても構わない。試合終了後のヒーローインタビューまで全部放送してほしい。
デジタル地上波の余裕が6局出来たなら、スポーツやニュースに特化した放送も実現可能だろう。一ヶ月500円なら、登録する人は商売になるくらいはいると思うけど。