皆様 おはようございます。
12月14日(金) 東京は久しぶりにの天気となっています。
今日は地元鳥取県の情報をご紹介します。
国内最大級の外国人向け日本情報サイト
「ガイジンポット(GaijinPot)」
の
「2019年に外国人が訪れるべき日本の観光資源」ランキングで
鳥取県が1位に選ばれました。
選定理由は、
外国人客数が急伸していること。
自然を生かした地方色豊かな観光資源が多い。
などが評価されたそうです。
「ガイジンポット(GaijinPot)」は
・月間閲覧回数 770万回
・外国人登録数 約85万人
同サイトでは、鳥取県を
・「冒険の拠点」と表現。
・外国人旅行者が最も訪問しない県にも関わらず、
東京、京都、大阪などをめぐるゴールデンルート以外の
地方色豊かな地域として注目されていると解説している。
具体的な観光地として
・三徳山の投入堂(三朝町)を「最も危険な国宝」と紹介。
・鳥取砂丘のファットバイク、パラグライダー(鳥取市)
・山陰海岸ジオパークのカヤック(岩美町)
・大山のスノーボード(大山町)
などアクティビティーの充実を伝えている。
また「見逃せないもの」として
・大山の夏山開き(大山町)
・円形劇場くらよしフィギュアミュージアム(倉吉市)
を挙げている。
大勢の外国人旅行者で混雑する前に
ゆったりと鳥取県を満喫してはいかがでしょうか?
現在、「ウエルカニキャンペーン」を行っています。
美味しい「カニ」 温かい「温泉」などで鳥取県を楽しんでください。