皆様 おはようございます。
12月18日(火) 今日は良い天気となり快晴の東京です。
今朝の最低気温3.8℃。
今日は終日、の天気で、予想最高気温12℃の見込みです。
昨日は銀座で広島の「お好み焼き」を食べようと考えていたのですが、
あいにく朝からが降り続いていたのです。
天気予報では昼過ぎ頃からの予報。
その予報にかけて、洗濯を行い干していると徐々に雨が上がりへ。
そこで予定通り銀座に出向き、めでたく「広島のお好み焼き」を
お腹に収めることが出来、満足。
その後、銀座から新橋方面に向かって歩いていると「
」が鳴動。
「激しい腰痛で困っている。今日診てほしい
」との
でした。
そこで急遽、自宅に向かい来店をお待ちしていたところ
「JRで四ツ谷駅まで来たが動けなくなり困っている」との連絡。
「駅員に助けてもらい、タクシーで来るように」と助言し、
午後5時前に来店となったのです。
当店に到着しても、
・玄関を入るのに一苦労。
・施術室までは廊下を這いながら入られ、
ベッドでのうつ伏せ姿勢では激しい痛みで身体をくねらせる状況。
経緯、症状を伺うと
・前日、ホームヘルパーの仕事でお客様宅を伺いお客様を
抱えたときに腰に痛みが起こった。
・一夜明けると痛みが少し和らいだため、抱えていた別のお客様宅で
90代の身体の大きな女性を抱えたところ激しい痛みとなった。
・腰痛、右臀部痛、太腿外側痛、足全体がしびれた感じ、
右足に力が入らず膝が折れるような状況。
<腰椎3~5番の崩れによる神経圧迫で起こる症状でした。>
何とか早急に痛みを軽減したいとの思いから応急措置として
①仙骨の崩れを矯正で少し整える
②腰椎(腰の骨)の崩れを指を使った簡易な矯正で少し整える
などを行ったのですが、痛みは軽くなりません。
そこで仰向けになり、膝をまげた状態になっていただき
腰椎両脇の脊柱起立筋付近に手を入れ緩めることに・・・。
すると5分ほど経過した時点で
「腰の痛みがだいぶ楽になりました。」と嬉しそうな声が。
その後、
大腿四頭筋、大腿筋膜張筋、腸骨筋、腹横筋、大殿筋などを緩め
骨盤、腰椎の崩れを整えていくと
苦痛の声ばかりであったものが、力強い声で会話するほどになり、
最後には、腰の痛み及び右足のしびれ、感覚異常などが解消したのです。
施術が終わると
「お腹が空きました」とおっしゃるので
お出しした「2本」を食べ「
」を飲むと満足そうな表情に。