カイロ&整体&小顔の「スマイルパートナー」田口 

★杉並方南町 090-7972-8027
★鳥取 0857-22-0022
◆6層&モルフォセラピー認定証取得

首、肩、背中、足など全身コリで体が重く動きづらい

2019年02月07日 | 全身の不調改善

皆様 こんにちは。

2月7日(木) 鳥取は午後からとなりました。

久しぶりの雨で木々が濡れ恵みの雨のような状態。

今年は降雪がほとんどないため例年は鳥たちが食べつくす庭木の実も残ったままです。

 

本日の事例紹介です。

 

概要 

   ・80代の女性。

   ・改善要望を伺うと

    首~肩&肩甲骨周辺、背中、腰、足など全身が重く、体が動きづらいとの

    申し出の後、「全身コリです。」と一言。

 

体を診させていただくと

 <全身の姿勢

   ・ベッドにうつぶせになっていただくと、上半身と下半身が左右にズレている状態。

   ・骨盤が右方向に回転し、腰椎(腰の骨)は上に行くほど右側に傾いていました。

   ・そのため背骨全体も左右にジグザグに歪んだ状態。

 <下半身

   ・太腿裏~ふくらはぎの筋肉がとても硬く、コリコリ状態になっていました。

   ・太腿の前側、外側、内側の筋肉も硬くなりコリコリ状態となり、指で押すと

    強い痛みを訴えておられました。

 <腰~背中

   ・背骨両サイドにある「脊柱起立筋」「腰方形筋」などの筋肉がとても硬くなり

    ゆるみがまったくない状態。 指で押すと痛みを訴えるほどの状況でした。

 <首~肩&肩甲骨

   ・肩甲骨周辺の筋肉が硬く縮んでいるため肩甲骨が背中に張り付いたようになり

    ほとんど動かなくなっていました。

   ・また、首~鎖骨間の筋肉も硬く盛り上がっている状態で肩が重く、動きづらい

    原因になっていました。

 <胸部

   ・胸部の筋肉(小胸筋、大胸筋)も筋肉の短縮で硬くなっており指で押すと

    痛みを訴えておられました。

 

改善施術

   ・お尻の筋肉を緩めます。

   ・太腿裏~ふくらはぎ、太腿の外側&内側の筋肉を緩めます。

   ・太腿前側の筋肉(大腿四頭筋)を緩めます。

   ・腰~背中の筋肉を緩めます。

   ・肩甲骨周辺の筋肉を緩めます。

   ・胸部の筋肉を緩めます。

   ・首~鎖骨の筋肉を緩めます。

   ・骨盤及び腰椎を整えます。

   ・背骨全体の歪みを調整します。

   ・背骨上部~首下部の骨の崩れを整えます。

 

    施術に要した時間は 約2時間50分でした。

 

施術後の体の状況を伺うと

   ・体全体がとても軽くなりました。 スッキリして気持ち良いです。

   ・足、肩がとても楽で軽快に動くようになりました。

    などとおっしゃり、大喜びでお帰り頂くことが出来ました。

 

    当店HPも併せてご覧ください。

     

     当店HPは 「ここをクリック」 でご覧いただけます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

48cmの大きな「メダイ」をいただきました

2019年02月07日 | 食・レシピ

皆様 おはようございます。

2月7日(木) 鳥取の天候は しかし太陽光が射しこんでいます。

今朝の最低気温は3.4℃。

今日はのちの天候で、予想最高気温は13℃の見込みです。

 

実は昨日、来店された方から釣り上げた大きな「メダイ」をいただきました。

 

このメダイ、以前は多く獲れたそうですが、最近ではごくまれに釣れる

希少な魚だそうです。

 

体はぬめりのため滑ってつかみにくい魚。

そのためおろすときには、軍手を利用して調理することに。

 

 

昨夜はこの魚を3枚におろし片身だけいただくことに。

肉質は白身で程よい油があり、美味しくいただきました。

  塩焼き  大根おろしを添えていただきました。

  刺身   

 

新聞紙1面に近い大きさ(長さ48cm)もある「メダイ」

少し近づいてみるとこのような丸々とした厚みのある魚でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする