皆様 おはようございます。
2月26日(火) 東京の天候は 今朝の最低気温9.8℃でした。
今日は一時の天候で、予想最高気温14℃の見込みです。
東京メトロ丸ノ内線に新型車両が4編成導入され話題となっています。
真っ赤な丸みを帯びた新型車両で、最新の様々な機能が盛り込まれており、
今後3年間ですべての車両が新型車両に更改される予定だそうです。
本日の事例紹介です。
概要
・足首周辺に違和感(感覚異常)があり、足首に力が入らない状態で
歩きづらい、立ちづらいなどとなっている。
体を診させていただくと
・感覚異常が起こっている場所は、右足の外側と内側のくるぶしを結ぶ
周辺一帯。
・足首周辺の筋肉には異常が見当たらず、足首&足の甲の骨にも異常が
ない状態でした。
・足の指による神経の感覚テストを行うと小指以外の4本の指に感覚異常が
起こっていました。(腰椎4番、5番の異常が疑われました。)
・腰椎の確認を行うと、「腰椎4~5番の左方向へのズレ」が確認され、
骨を左→右方向に押すと、「腰が痛い」との状況です。
・お尻の筋肉及び仙骨を確認すると
「仙骨の右回転」、「右側のお尻の筋肉の拘縮(小殿筋、大殿筋、梨状筋)」
が起こっていたのです。
足首の感覚異常と力が入らない状態の原因は
腰椎の崩れによる神経圧迫(感覚異常&筋力低下)
お尻の筋肉コリによる影響
と考えられました。
改善施術
・左右のお尻の筋肉を緩めます。
・腰周辺の筋肉を緩めます。
・腰椎(腰の骨)の崩れを整えます。
・仙骨(骨盤中央の骨)の崩れを整えます。
施術に要した時間は 約40分。
施術後の体の状況を伺うと
・足首周辺の違和感がなくなりました。
・足全体に力が入り、立ちやすくなりました。
・屈伸、歩行などでも問題なく左右同じ感覚で歩けます。
当店HPは 「ここをクリック」 でご覧いただけます。