皆様 おはようございます。 当店HPは、「ここをクリック」
6月28日(金)午前6時の東京の天候は 今朝の最低気温:22.5℃でした。
今日日中はの天候で、予想最高気温:31℃の見込みです。
昨日から湿度が高く蒸し暑い状況が続いており、寝苦しい一夜でした。
午前6時現在の室温:26℃、湿度:82%と今朝も蒸し暑い状況が続いております。
昨日台風3号が発生し太平洋沿岸を東に進み、太平洋側を中心に風雨が強い状況の中、
G20サミットが大阪で開催されるのに伴い各国の首脳が大阪入りしています。
警察は32,000人を動員し厳戒態勢。
阪神高速道路の通行止めに加え、会場付近では一般車両の規制が行われ
交通量が激減し、観光客や来客数も激減し商売も上がったりの状態。
そこまでするのですからサミットがうまく行き
世界の平和・安全・発展のために「サミット宣言」が出せることを祈るばかり。
さて昨日、当店では
4月下旬~5月上旬の10連休期間中に
車に当て逃げされ破損していた「メッシュフェンス」「コンクリートブロック」
の修復工事が行われ、無事終了しました。
2人の作業員で行われた工事は、午前9時前~午前11時頃の約2時間。
作業前、1人の方の左手首に「黒いサポーター」がまかれていたため
状況を伺うと
「手首~肘にかけてピリピリする。」とのこと。
左腕を診せていただくと
肘から手首間の筋肉が硬く、捻ることがしづらくなっていました。
→ 腕橈骨筋、手関節屈筋群が悪化しているようです。
手の平側の手首~肘にかけての5~10cmの範囲がピリピリしている。
→ 前腕(肘~手首)の橈骨(とうこつ)が手首付近でズレ、
神経を圧迫したためピリピリしているようです。
施工を体の不安なく、円滑に実施して欲しいとの思いから
①手首の骨をズレを矯正で整え
②前腕の筋肉を緩める 施術を実施。(時間にして約5分弱)
するとピリピリ感もなくなり、腕がとても軽くスムースに動くようになり
ビックリされていました。
施工後に再度、腕・手首の状況を確認すると
「不調がなく、問題ありません」とのコメント。
<施 工 前> <施 工 後>
<施 工 前> <施 工 後>