![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/06/2d3b89e1db156cbd54f52e67853360da.jpg)
皆様 おはよ言うございます。
1月16日(月) 東京の天候は曇り
今朝の最低気温は5.9℃。
今日は雨のち曇り
の天候で、予想最高気温8℃の見込みです。
本日の事例です。
概要
・昨年末、新型コロナの感染に伴いホテルで隔離療養を行った際、
時間があるので「筋トレ」を一生懸命行ったことで下半身の不調
が起こり困って来店。
・不調内容は
①左膝痛(スクワットで痛めた)⇒階段の下りが特に痛い。
②お尻~太腿外側&太腿裏側~ふくらはぎ外側の痛み
③鼻詰まりで息苦しい(特に右側)
体を診させていただくと
<左膝痛>
・膝関節が左右に横ずれし痛みを起こしていました。
・膝内側の「鵞足(がそく)」の悪化。
<左側のお尻~太腿~ふくらはぎ痛>
・骨盤の3つの骨の崩れ&腰椎(腰の骨)の左方向へのズレによる
神経圧迫で痛みが起こっていました。
・太腿の外側及び裏側の筋肉コリによる痛み。
・左ふくらはぎ外側にある腓骨(ひこつ)の崩れによる神経圧迫。
<鼻詰まり>
・首の後ろ側~後頭部にかけての筋肉コリなどにより血流が悪化している
ことが原因でした。
改善施術
<膝痛>
・膝関節の横ずれを正すため「矯正」で調整します。
・膝内側の鵞足を6層連動操法で緩めます。
これで膝痛が解消。
<左臀部~太腿~ふくらはぎ痛>
・お尻の筋肉を緩めます。
・崩れている骨盤及び腰椎(腰の骨)を調整します。
・太腿の筋肉(裏側、外側、前側)を緩めます。
・崩れているふくらはぎ外側の腓骨(ひこつ)を調整します。
これでお尻~太腿~ふくらはぎの痛みが解消。
<鼻詰まり>
・首の後ろ側の筋肉を緩めます。
・頭と首の付け根付近の筋肉を緩めます。
・後頭部の筋肉を緩めます。
・胸の筋肉(小胸筋&大胸筋)を緩めます。
これで鼻詰まりが解消しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます