皆様 おはようございます。
12月22日(土) 東京の天候は
今朝の最低気温は、4.9℃。
今日はこの後、となり、予想最高気温10℃の見込みです。
東京での営業も残り2日間となり、クリスマスイブの日には車で鳥取に向かいます。
本日の事例紹介です。
概要
・50代中盤の女性。
・改善要望を伺うと次の2点でした。
①右足付け根付近が時々痛い
②首~肩が辛い
・しかし、視診、触診検査で他にも不調があることが判明し合わせて改善を
行うことにしました。
①背中が重い ②太腿裏~ふくらはぎ痛
③右肘痛 ④背中が重い ⑤頭が重い
⑥目の不調(視力低下、目が重いなど)
身体を診させていただくと
<足>
・太腿の筋肉コリ → 大腿四頭筋、大腿二頭筋
・ふくらはぎの筋肉コリ → 後脛骨筋、腓腹筋
<お尻、骨盤>
・お尻の筋肉(大殿筋、梨状筋)が筋肉コリとなっていました。
・骨盤の崩れが起こっていました。
→ 仙骨左方向に回転していました。
→ 左右の腸骨が崩れていました。
<背中>
・背中の筋肉(脊柱起立筋など)が筋肉コリになり、背中が盛上っていました。
そのため背中の動きが悪く、重だるく感じていたのです。
<肩~首>
・肩甲骨付近の筋肉が硬くなり、肩甲骨の動きが悪くなっていました。
→ 肩甲下筋、菱形筋など
・背中~肩&首にまで伸びている僧帽筋が筋肉コリになっていました。
<頭>
・後頭部~頭頂部、前頭部に及ぶ「頭蓋表筋」、側頭部にある「側頭筋」が
筋肉コリで硬くなっていました。
そのため、頭が重い、目の不調などが起こっていたようです。
<腕>
・腕の筋肉全体もひどい筋肉コリになっており、腕全体の動きが悪化し、
指で押さえるだけで痛みを訴えるほどの状態になっていました。
→ 上腕二頭筋、腕橈骨筋、手関節屈筋・伸筋群のコリです。
<胸>
・胸の筋肉である「大胸筋」「小胸筋」が短縮し、呼吸がしづらい状態に
なっていました。
改善施術
・下半身(お尻~足首)の筋肉を施術用枕で緩めます。
・上半身(腰~肩甲骨周辺)の筋肉を施術用枕で緩めます。
・腕の筋肉を施術用枕で緩めます。
・お尻の大殿筋、梨状筋を個別に緩め、骨盤の崩れを整えます。
・腕の筋肉(腕橈骨筋、手関節屈筋&伸筋)を個別に緩めます。
・胸部の筋肉を施術用枕で緩めます。
・頭の筋肉を緩めます。
<施術に要した時間は2時間10分でした。>
施術後の身体の状況を伺うと
・全身がとても楽になり、スッキリしました。
・特に上半身は楽になり、とても軽い感じです。
・頭が軽くなり、視界が広がり、目がとても楽になりました。
・腕は骨の異常だと思っていたため黙っていたのですが、それを見つけて
治していただけて本当に助かりました。
・自分が気になっていない不調まで直していただき感謝しています。
当店HPが出来ました。
下のアドレスをクリックしご覧いただけると幸いです。