何となく歩いた結果

デジカメを持って色々な場所に出没し撮影した写真を公開。最近は東京の夜と里山をメインテーマに撮影中。システム開発の話題も。

小さな旅 富士の湧水巡り(2)

2015-08-13 13:42:44 | 小さな旅
三島駅で下車した後に観光案内所で観光マップを入手。湧水がどこにあるのか聞いて地図にマークしてもらい、それを頼りに歩き始めると湧水はすぐに見つかった。


公園の一角に池があり、そこで水が湧き出しているらしい、水の中には小魚も多く見える。池からは小さな川が流れ出ている。


川に沿って歩き出す、ちょうどテッポウユリがあちこちで咲いていた。


親水公園のようになっており水遊びをしている親子連れで賑わっていた。都会の真ん中で自然の川で遊べるって凄いな。


これほど透明度の高い川が町の真ん中を流れているというのは初めて見たかも。


鴨も気持ちよさそう。おばさんが食パンを撒いているのを見かけた、大事にされてる感じがあるな。


家の前を静かに流れる小川、こんな町に住んでみたい、と思わせる風景だ。

三嶋大社というのがあったので入ってみる。以下、次回。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする