十数年ぶりにザックを新調した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b2/99a0295af398262ad28dff1bbc096f5a.jpg)
容量45リットル。
計量テント、小屋泊まりの1泊程度には十分。
これまでのザックも使えなくはないが、ポケットのゴムが緩んだきり、役目を果たさない。ペットボトルを入れてもしっかりと保持してくれない。
今年83歳で亡くなった義姉を、大日岳、奥大日岳に案内しようと思っていたが果たせなかった。来年このザックを背負って追悼登山をしようと決めている。
コロナ騒ぎが始まる少し前、立山三山を案内して、ずいぶん喜んでもらえた。
今度は大日、奥大日と決めていたが、慌ただしく旅立ってしまった。
自分ももう若くはないし、行ける時に行っておかないと後で後悔する。
来年は北の大地と大日、奥大日を最優先しよう。できれば白山も。
考え始めると際限がない。
旅の夢想は楽しい。