気分がいいよね。俺達の本は確かに、馬鹿でかい本屋
にあるんだ(笑)。俺達の本が、ジュンク堂とか紀伊國屋と
かのでかい本屋にあるというだけで気分がいいね。本を
開ければ、博多のラ・ケンターズとか、札幌の桑田健志さ
ん、大先輩のナラカズヲさんの顔がそこにある。
だけど、本屋ときたら俺達をいつになったら上客扱いし
てくれるのだろうか(笑)。恐らく、地元、足利のコグレ楽器
より、全国のイシバシ楽器より、そして、黒澤楽器、イケベ
楽器より沢山のお金を支払っているのに、「いつも、ありや
す」の一言もない。な~んか、おかしい。な~んか(笑)。
路上音楽情報紙「ダダ」編集発行人・青柳文信
http://pub.ne.jp/solo_solo/
青柳文信著「路上ライブを楽しむ本」読書直前ワクワク紹介
「持つべきは、ヒッピーな友達だ。サンキュー、13号倉庫!!」
http://www.stickam.jp/video/179719778