
量販スタイルで音源を売る店がなくなった所であまり
感じる事はない。しかし、個人営業の店がなくなるのは
悲しい。
昔、レコードは店員と会話を交わしながら買ったのだ。
「何なら、聴いてみます?」「え、いいんですか?」なんて
やりとりの末に買ったものもある。青柳さんの初めて買っ
たレコードは、テレビの漫画「マッハGOGOGO」のテーマ。
その初めてのレコードを購入した佐野の店が、歴史を閉じ
ていた。大規模な都市開発の波も乗り越えたので頼もし
く思っていたが、残念な決断は選ばれてしまった。
長い間、お疲れさまでした。ありがとう。
路上音楽情報紙「ダダ」編集発行人・青柳文信
http://pub.ne.jp/solo_solo/

青柳文信著「路上ライブを楽しむ本」読書直前ワクワク紹介
「持つべきは、ヒッピーな友達だ。サンキュー、13号倉庫!!」
http://www.stickam.jp/video/179719778