そろそろ

路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信のブログ

また、あぁでもない、こぅでもないってね。

2011-12-01 22:45:46 | 日々の泡立ち。


 楽器を弾ける人って、人生を生きる上で本当に得を
していると思うのだ。人生を楽しく生きるには、単なる
消費者になり下がらない事だと思うのだ。楽器の演奏
者は、一度、楽器を手に入れればほとんど経費を使う
事なく、さまざまな人との出会いを得て、楽しい時間を
つくる事ができる。

 そして、道端で腕前を披露する勇気があれば、そんな
喜びの輪はさらに大きくなる。

 嗚呼、あぁでもない、こぅでもない(笑)。

路上音楽情報紙「ダダ」編集発行人・青柳文信
        http://pub.ne.jp/solo_solo/



青柳文信著「路上ライブを楽しむ本」読書直前ワクワク紹介
「持つべきは、ヒッピーな友達だ。サンキュー、13号倉庫!!」

http://www.stickam.jp/video/179719778



しようがあるまい。安ハープで我慢、我慢、我慢。

2011-12-01 22:44:15 | 日々の泡立ち。


 ミュージシャンの皆さんは、年末で演奏の機会が
激増したのか?ブルース・ハープの欠品が目立つ。
スズキハモンドの交換リードプレイトも売り切れ。ハ
ープがあるのとないとでは、演奏の楽しさがまったく
違ってくる。しようがあるまい。安ハープで乗り切ろう。

路上音楽情報紙「ダダ」編集発行人・青柳文信
        http://pub.ne.jp/solo_solo/



青柳文信著「路上ライブを楽しむ本」読書直前ワクワク紹介
「持つべきは、ヒッピーな友達だ。サンキュー、13号倉庫!!」

http://www.stickam.jp/video/179719778



大道芸人らしい楽器選びとは?

2011-12-01 22:42:21 | 路上ライブ


  あのごつい金属の共鳴板のついたギター、リゾネー
タは音を大きくする戦いの中で生まれた。このフィドルも
そうか。

 こんな楽器と道端でからみたい。わかる奴にはわかる。
インバクト抜群なのだ。

路上音楽情報紙「ダダ」編集発行人・青柳文信
        http://pub.ne.jp/solo_solo/



青柳文信著「路上ライブを楽しむ本」読書直前ワクワク紹介
「持つべきは、ヒッピーな友達だ。サンキュー、13号倉庫!!」

http://www.stickam.jp/video/179719778



新バージョンの豚丼を食ったぞぉ~~!!吉野家。

2011-12-01 22:40:14 | たまらねぇ~。このジャンクめし。


 思い起こせば、牛丼チェーン店の豚丼ぶりは、
狂牛病対策として生まれた。背景には、「あの
タレで牛肉が食せないのなら、せめて豚肉を」
という食いしん坊の声があった(笑)。

  最近、吉野家が従来の豚丼の販売を控えて
いると思ったら、新しい豚丼を考えていたようだ。
写真が今日、食した新バージョン。12月から販
売エリアを拡大するという。

路上音楽情報紙「ダダ」編集発行人・青柳文信
        http://pub.ne.jp/solo_solo/



青柳文信著「路上ライブを楽しむ本」読書直前ワクワク紹介
「持つべきは、ヒッピーな友達だ。サンキュー、13号倉庫!!」

http://www.stickam.jp/video/179719778



弾き込みを求めるようなギブソンのアコギにだって怪物はいるのだ。

2011-12-01 22:38:40 | お茶の水博士と歩く楽器街


アコギは、とにかく古くなきゃ、と決め付けるのも
どうかな? 弾き込まれた古いギターの中には、「魔
法がかかっているんじゃない」と思いたくなる音のも
のがたる。だけれど、鳴らない新品を自分で鳴るも
のにして行く喜びというものもある。

  恐らくは、弾き手に強力に鳴らし込みを求める新
品のギブソンを10代の終わりに少々無理をしても買う。
そいつを抱えて、都心部のライブハウスを攻めまくる。
歌って、歌って5年。「あれぇ~?鳴ってきたなぁ」と思
う頃にメジャーからアルバムを出す。こんな成長のス
トーリーは素敵だ。

 しかし、青柳さんはそう若くもない。仮に、今、ギブ
ソンの新品を買うのなら、楽器店をまわって、まわっ
てバカ当たりの個体を見つけ出す。アコギは生もの。
怪物はいるのだ。実際、御茶ノ水駅からほど近いギ
ター屋でそんなギブソンに出会った事がある。新品
なのに乾いた感じの軽い音。忘れられないのだ。

路上音楽情報紙「ダダ」編集発行人・青柳文信
        http://pub.ne.jp/solo_solo/



青柳文信著「路上ライブを楽しむ本」読書直前ワクワク紹介
「持つべきは、ヒッピーな友達だ。サンキュー、13号倉庫!!」

http://www.stickam.jp/video/179719778